早朝3時から夕方5時まで釣り餌を販売しております 活き餌  ジャリメ 青イソメ オキアミ餌各種

  
 お店の定休日は有りませんが都合にて臨時休業になるときがありますのでご了承くださいませ 
      朝は早起きですが 夕方は早めに閉店する  ことがあります スミマセン

   活き餌  ジャリメあります 青イソメあります 岩イソメあります
 
10月1日から 沖アミ&袋物&サナギ 各 商品 100円高くなります
 宜しくお願いいたします 申し訳ございません

 書き込みが無い時にはパソコンが故障です 人間は大丈夫です

 
2025年11月3日 (月) 文化の日 波あり

 星空 風は弱く 良き文化の日となる??
 目新しいこともなく兵兵ボンボンと  、、

 
お魚さんが釣れてくれますように
 昼過ぎに急に暗くなり雨が一時降りました

 投げ釣り様は
 追記 釣果のお知らせが届きました
  シロギス 21cm頭に 3人様で210尾釣りました
  と 吉田様&室伏様 昨年良い思いをした横須賀方面に
  昨日の残りエサで釣行、、、 突然入れ食いとなり 好釣果
  ぴんポイントで入れ食いとなったそうです
  磯屋に着いたのは16時になりました
  釣果報告有難うございました

 
今は太陽さんが顔を見せてくれていい感じです

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年11月2日 (日) 曇り 波あり

 今朝も星が綺麗 波が少しあります
 秋晴れになるのかな、、

 サザンビーチは今日も賑わうのかな、、
 釣果がありましたなら書き込みます

 
投げ釣り様は
      サザンビーチで投げるしかなくて
      ほんとの ピンギス しか釣れませんでした
      皆さま 5~6匹でした 活きて居たので放流しました
      23cmのシロギスを釣った方も、、、

 昨日の低気圧通過の残り波がありまして
 投げ釣り様は苦戦しました
 雨水が入ったのでしょうか 水が冷たかったそうです
 皆々さま 有難うございました

 日差しがあれば良かったのですが
 日曜日なのにちょっと盛り上がりに欠ける感じがありました

 
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年11月1日 (土) 晴れ 波高し

 星空です 人工衛星 との区別はつきません
 雨上がりの空には ゴミ が無いので星が大きく見えます

 波が高いので投げ釣りは厳しいですね
 釣果が有りましたなら書き込みます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年10月31日 (金) 曇り ナギ

 穏やかです が 午後は 雨が降るそうです
 今 19℃ 取りあえず重ね着をしまして 暖 をとる

 曇り日にて道行く人々も少なく 空ばかり眺めてます

 投げ釣り様は
      シロギス 23cm頭に 39尾は アベさま&内田さま
      4色でしたよ 型が良かったですよ とのこと
      シロギス 21cm頭に良型多く 27尾は 冨田様 
      ヒラメ&メゴチも釣りました そうです
      その他の方の釣果のお知らせは有りませんでした
      皆々さま 有難うございました

 
今晩の雨の降り方が気がかりです 何事も起きませぬようにお願い

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年10月30日 (木) 晴れ ナギ

 満天の星空 何だか 嬉しい
 虫の音はもう聞こえない 秋は無い???

 北風弱く過ごしやすそうです
 その後また北風強くなりました

 
投げ釣り様は
    シロギス 23cm頭に 75尾(目方3,1kg)は 冨田様
    今日は良型多く楽しかったデス と 冨田様
    まだ皆さん釣りをしてますので沢山釣れてると思われます
    シロギス10尾~20尾くらいは釣れた模様です
    皆みな様 有難うございました

 太陽の元 陽だまりは暖かく良い日和です

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年10月29日 (水) 晴れ ナギ

 寒いので下ばかり見て 空を見ようとしない
 転ばないように注意してます

 コバちゃん えぼし岩に行かれました
 お刺身が釣れると、、、 良いね


 投げ釣り様は
      シロギス 20cm頭に 67尾は 田中様 茅ヶ崎サーフ様
      シロギス 20cm頭に 66尾は 太田様 神奈川サーフ様
      シロギス 中型多く 48尾は 冨田様
      餌切れにて早上がりしました
      シロギス 22cm頭に 24尾は 千葉様
      シロギスは良く釣れてるのでボウズの方はいません
      イシモチも セイゴも ヒラメも 良く釣れています
      ポイントも近いのでジモジイ様もお越しくださいませ

 
 晴れたり 曇ったり 女ごごろと 秋の空なんて言ったかな
  北風も冷たく 秋は何処に、、、

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 
2025年10月28日 (火) 晴れ ナギ

 静かな朝 短い 小さい秋も終わりますね
 気温20℃ 少し暖かく感じます

 投げ釣りは今日も釣れるかな、、、
 水平線には 船が30隻位い見えます

 投げ釣り様は 
      シロギス 中型多く 168尾(2,8kg) は冨田様
      シロギス 22cm頭に 47尾は 伊勢原の松田様
        (2次会の西浜は22cm頭に30尾 計47尾)
      シロギス 20cm頭に 12尾は 山梨なんばーさま
      八ヶ岳からお越しくださいました 
      床屋さんから頂いたのもプラスすると20尾以上です
      と嬉しそうでした
      

  太陽さん 有難う 嬉しい晴れの日です

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年10月27日 (月) 晴れ

 波頭が白く見えます 今日は晴れそうですね
 釣りに散歩にいいかもね 波が高いかもね

 
サーフィンには 波が足りない 釣りには波が高く
 小夏日よりで半袖の方も 空は青く 白く???

 投げ釣り様は 
        シロギス ぴん多く 32尾は 冨田様
        その他の方も釣れました 良型ばかりで
        10尾から20尾くらいでした 濁りが入って 
        のぞみなしで 皆さま早退しました
        有難うございました

 
暖かくて良い日よりですね

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年10月26日 (日) 雨 ナギ

 相変わらず雨の朝 厚着しました
 ストーブは点火しなくても 過ごせます

 投げ釣り様がお見えくださいました

 投げ釣り様は 
       シロギス 良型多く 57尾は シロギスAI様
       まだ釣ってる人もいるからかなり釣ってくるよ とのこと

       渚サーフ様の例会は
       シロギス 29尾 1,156g は笹森様 1位
       シロギス 失念ゴメン  は さくちゃん 2位
       シロギス 35尾は      阿部様  3位

 正味3時間の釣りですので 上等博覧会???
 風邪引きそうな方は 帰宅 元気な方は2次会に 出発

 追記   シロギス 良型がほとんど 53尾は 猪熊様
     ピンギスは放流 目方は1,5kg 皆さんに教えてください
     ポイントは 野球場下 近距離だそうです アリガトウ

 お寒い中 お疲れさまで有難うございました

 
雨は降り続いています 時々休んでいますが、、、
 まだ海上は穏やかなままです

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
  




 
2025年10月25日 (土) ナギ 雨

 雨は降る降る 人 馬は濡れる
 週末の雨は美味しく無い

 終日降りっぱなし 冷たい雨ですね
 釣り人さんも寒かったことでしょう

 投げ釣り様は
    シロギス ヒネ多く 33尾は 太田ユマ様
    私より沢山釣った人もいましたよ と 、、
    イシモチは非常に多く釣れました
    シロギス 28尾は 吉田様 お二人さん
    セイゴも入れ食いでしたと、、、
    シロギス 11尾は 室伏様
    シロギス 3尾は 寒くて 降参のつり人様
    雨の中頑張って釣果を出してくださいました
    有難うございました

 雨が止みません 明日もこのような日だそうです

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年10月24日 (金) ナギ 曇り時々雨も
 
 小さいストーブに点火 やっぱり暖かい、、
 沢山着込んでいよいよ冬に向かう

 昨日 昼過ぎに 釣行頂きました釣り師様
 すごーい 予告通リの釣果でした シロギス50尾くらい
 このように予告して釣った人は 素晴らしい 名人です

 投げ釣り様は
       シロギス 55尾は またまた違う名人様 
       シロギス 20尾は 比留川さま
       シロギス 10尾 イシモチ10尾の方も
  上記の方にお名前きくのを忘れてしまいました
  まあ 良く釣れますこと  腕がよいのですね
  今日も皆々さまに有難うございました

 
晴れるとの予報にて、、、
 とんでも無い 小雨が降ったり止んだり

 空を眺めて うらめしや
 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年10月23日 (木) ナギ 曇り

 気ぜわしい朝 寒い 少し忙しい
 コバちゃんが、、、立ち寄りくださいました

 冬のダウンコート を着ての 店番
  太陽さん顔を出してください ??


 投げ釣り様は
       シロギス162尾は 冨田様
       ヒネ 38尾 目方3.9kg でしたそうです
       シロギス 66尾は 田村様
       シロギス 48尾は いつもの鈴木様
       シロギス 35尾は 東海岸さま 
       シロギス 31尾は 渚サーフの今井様
       鈴木様ジャリメ500円で 餌切れ(2時間)
       あまりあっても困る東海岸さま
   これから釣れるんだよ と言い お出掛の方も
   皆さまそれぞれ統計を取られているのでしょうか
   尾数はすべて 自己申告です 悪しからず、、、
   有難うございました

 
木枯らしかな??? 富士山も雪化粧 
 秋は無く 冬に向かう???

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2025年10月22日 (水) ナギ 北風強く

 今朝も 元気 パンダのテレビを見て喜ぶ
 北風なので 波は無し 雨はまだ降ってませんが

 予報通リの雨の日 背中を丸めて、、
 明日の為の店番デス

 投げ釣り様の 釣果のお知らせもありませんので
 今日は早終いします

 まだストーブも出してありませんが そろそろかも
 冷たい雨の日ですが風邪を引かないこと、、

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年10月21日 (火) 曇り ナギ

 雨が降ってる予報でしたが 雨はなし
 海上は穏やか 船は全船お休み

 年相応に あちら こちら が痛い
 痛いのと 仲良く暮らして行こう と心に決めて

 投げ釣り様は
      シロギス ぴん交じり 111尾は 冨田様
      シロギス ピン交じり 59尾 いつもの庄司様
      シロギス ぴん交じり 7尾は 始めて釣りを
      しました 横浜から バイクの若者様
      今日は寒さに耐えられずに早くお帰りになられた方も
      皆々さま 有難うございました

 
曇り空の秋の夕暮 (まだ14時) 日が短くなって
 淋しいのです 人々も少ないので余計におもウ

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年10月20日 (月) ナギ 曇り

 べた凪です 投げ釣りはまた釣れるかな
 年寄りには丁度いいお湿りです

 今日もドラマがある???

 
今日は中々小雨が止まず寒かった

 投げ釣りでは
      シロギス 98尾は 冨田様 ヒネも沢山交じり
      マゴチも釣れましたよ とのことでした
      シロギス 中型1時間で15尾 は 宮井様
      シロギス 中型ばかり 15尾 は O様
      ほんのちょっとの間だけ釣れました とのことです
      ジモジイ様にも釣れる距離にて良いあんばいです

 
平日らしく 和やかな 穏やかな 短い秋を惜しんで、、、

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年10月19日 (日) ナギ 星空

 波が収まって来ましたよ 釣り日和
 昨日は 裸の 方もおいででしたが 今日はどうでしょう

 40年ぶりに来ました と 市川様 
 3時間後でやっと思いだしました(昨日の話)
 マグロを釣りましたと お喜びでした


 投げ釣り様は
       シロギス 20cm頭に 71尾は 吉田様
       シロギス  々      56尾は 室伏様
       イシモチ 25cm頭に  5尾は 前賢様

       その他の方は5尾~22尾とのことでした
    フグにハリとエサを盗られてしまいがっかりです
    と 言う方も 皆々さま 有難うございます

 
曇り空です 温かさが残っていまして良い具合です

 風も無く穏やかな日よりです

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
2025年10月18日 (土) ナギ 晴れ

 何となく 忙しい 束の間の晴れを探して、、、
 少し疲れて ウトウト 9時になる所です

 昨日は夕方に シロギス66尾 釣りました は田村様
 有難うございました


 投げ釣り様は
      シロギス ぴん多く 61尾は 青柳様
      シロギス  々    46尾は 吉田様
      シロギス  々    45尾は 鈴木様
      シロギス  々    37尾は K様
      シロギス  々    26尾は 府川様
      シロギス  々    11尾は x様
  今日もみなさん楽しまれましたね 有難うございました

 
日差しがありましたので暖かい良い日和でした
 今は雲ってきましたです

 明日の日曜日を楽しみにしてます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年10月17日 (金) なぎ 曇り

 秋の虫が 鳴いてる鳴いてる と 独り言
 涼しい朝になれて来ました

 釣り日和ですよ

 
投げ釣り様は 
      シロギス ぴん多く88尾 は 冨田様
      その他の方々は釣果のお知らせは
      ありませんでした


 風の冷たい日でしたね 今太陽さんんが 顔を

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年10月16日 (木) ナギ 小雨

 道路が少し濡れてます 雨が上がりそうです
 釣り日和となりますでしょう

 途中雨が降ったり 止んだりでしたが 今は上がりました

 投げ釣り様は
       シロギス ヒネ5匹 ぴん81尾 は 冨田様
       シロギス ぴん多く36尾は 東海岸さま 明日又きます
       シロギス 20cmがほとんどで 26尾は 西田様
  良い釣果にて有難うございました ポイントは近いそうです

 
曇り空にて人通リも少なく 淋しい??

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2025年10月15日 (水) ナギ 雨

 冷たい雨が降ってます 止む予定にてあり難い
 船釣り様はマグロ釣りに行かれました

 投げ釣り様は 釣果がありましたなら書き込みます
      ぴんは釣れるよーと N様


 投げ釣り様は
       シロギス 74尾は 冨田様 ピンギスがほとんど
       シロギス 55尾は K様   々
       シロギス 53尾は N様   々
       シロギス 11尾は 若井様 中型

 
海上穏やか 海色良し ピンギスでしたが良く釣れました
 皆々さま 有難うございました

 朝の早い時間帯には雨がかなり降っていました が
 その後は止み日差しもありました が
 今また小雨が降って来ました 明日は天気にナあれ

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝





 
2025年10月14日 (火) ナギ

 波は収まった模様 釣りも出来そうです
 台風の爪痕はいつも悲惨な状況、、、

 海の中もかなりかき回されたものと、、
 

 投げ釣り様は
       シロギス ぴん多く 56尾は いつもの 庄司様
       シロギス ぴン交じり 16尾は 比留川さま
       シロギス ピン交じり 8尾は 千葉さま
       シロギス ピン交じり 7尾は 冨田様

 底荒れの後にしては良く釣れましたね
 庄司様は ぴん ばかりで嬉しく無さそうでした
 皆々さま 有難うございました

 
今日はおひさまが出てこないので寒いデス
 気温は24℃もありますのにねー

 風邪を引かないようにしようとおもいます

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年10月13日 (月) 台風23号通過中

 波元は白く ウネリアリ 投げ釣りも危ない
 ススキの穂も風に揺られて飛んで行く

 今日は釣果がないものと思われますので
 また明日書き込みます

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年10月12日 (日) 台風23号接近中

 厚着をしました 気温21.4℃ 寒さは感じません
 徐々に慣れて行くのですね

 少し波がありますが注意して釣りをしてください

 投げ釣り様は 大磯に行かれた方が多く釣果の
      お知らせは有りませんでした
      皆さま有難うございました

 
日曜日らしくサザンビーチは夏のように賑やかです
 裸の人は少なくなりました 夏も終わり冬に向かいます

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年10月11日 (土) ナギ

 虫の音が かすかに聞きとれる
 重ね着をして冷えを防ぎます

 
釣り人も少なし 波もないので海は空いてます ???
 雨が降り始めが早く 降ったり 止んだりを繰り返し

 すごーく冷たい雨の日です
 台風の波はこれからだと思います


 投げ釣り様は シロギス釣りに行かれましたが
     釣果のお知らせは有りませんでした

 
氷雨です どうぞお風邪を引きませぬように???

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年10月10日 (金) ナギ

 波の収まり方はハンパでない 多分ウネリはあるであろう
 釣り日和となるでしょうか、、、、

 投げ釣り様は 釣果のお知らせは有りませんでした
       やはり 底荒れだったのかも知れません
       明日を待ちましょう

 
波乗りさんには物足りない波
 釣り人さんにはウネリが問題

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 2025年10月9日 (木) 台風22号八丈島

 北風はまだ弱く 波はかなり高くなっています
 大型台風なので災害が心配です

 今日は釣り情報はありませんので 失礼します

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年10月8日 (水) 曇り 台風22号

 波に 腰があります 投げ釣り様は無理
 波乗りさんの出番です

 投げ釣り様は
    シロギス釣りに行かれてますので釣果のお知らせ
    が あるかも知れません 「釣れてるから来い」と
    電話があったそうです
   シロギス 22cm頭に(ピン多く) 26尾は 冨田様
   中西様も釣れていたそうですが お知らせは有りません
   もうダメかも知れませんね 無理をしないでね
   有難うございました

 
雲は多いものの青空です
 大型台風が接近中です
 被害に遭わないように注意します

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年10月7日 (火) 晴れ予定

 台風22号のウネリが少しあります
 冨田様ポイントは投げ釣りが出来ます

 茅ヶ崎港は 定休日にて静かです
 平島灯台は今日も道案内をしてくれています

 
投げ釣り様は
      シロギス ぴん多く 99尾は冨田様 ヘットランド
      シロギス 良型交じりで 24尾は 庄司様 サザンビーチ
 ウネリの無いところで釣りました そうです
 お知らせ有難うございました


 もうサーフィンの方が良いデスが北風が強いです 要注意

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 2025年10月6日 (月) 晴れ ナギ

 昨日より今日の方が波はない模様
 空は 雲の 間に 間に 星も飛行機も

 良い月曜日となります
 台風22号のウネリはいつくるのでしょう??

 投げ釣り様は 
     シロギス 24cm頭に 15尾は K様
 やはりウネリが出た模様です その他の方からは
 釣果のお知らせが有りませんでした
 明日の朝できるかも知れないから エサ を買いに
 冨田様が、、、 さてどうでしょう 有難うございました
   追記  シロギス 22cm頭に 19尾は 松田様
         昼寝してしまい今帰ります(伊勢原に)
         お疲れさまで有難うございました

 
気温は高く年寄りには嬉しい
 風が強く吹いてるのが気にいらない ???

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝





 
2025年10月5日 (日) 曇り 半凪

 雨上がり 気持ちがいい

 
今日は 釣り人さん&サーファンさん が

 波の無いところで釣りをしました 茅ヶ崎サーフ様例会

 投げ釣り様は
      シロギス良型交じりで 52尾は 吉田様 100m内
      シロギス良型交じりで 23尾は クマノミ様 150m
   皆さん釣れてましたよ と 吉田さんが、、、
   皆さま 有難うございました

 
空には 夏の モクモク雲が広がっています
 ひたいに汗をかいて楽しんでいます

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝





 
2025年10月4日 (土) 曇り ナギ

 ヒンヤリとした朝 虫の音が良く聞きとれます
 土曜日らしく賑やかに、、

 今日も釣れると良いデスね
 
 投げ釣り様は 
    シロギス ぴん交じりで 40尾は 池田さま 3色
    シロギス 入れ食いは 中西様 数は不明ですが
    良く釣れてた様子デス
    皆々さま 有難うございました


 雨がいつ降ってくるのか 空は重たい、、
 昼頃から降って来ました 冷たい雨です

 夕方には雨も止むそうです

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年10月3日 (金) 晴れ ナギ

 今朝はまた重ね着しました 丁度いい
 日々秋から冬に、、日中は暖かい

 投げ釣りさまは 
       シロギス 良型交じり 108尾は 冨田様
       ヒネ28尾でしたそうです
       シロギス 良型交じり 33尾は 西田様
       シロギス 良型交じり 25尾は 中田様
  その他の皆さまも沢山釣れてますそうです 
  皆々様ありがとうございます

 
穏やかな日よりです シロギスが良く釣れています
 
 船釣りでは マグロ&カツオが良く釣れてるそうです

 
海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年10月2日 (木) 晴れ ナギ

 寒い朝 ??? これが普通なのかも、、
 重ね着なので脱げばいい、、

 太陽さんが遠慮がちに顔を出して 暖かくなり、、
 釣り人さんのニコニコ顔が続々と、、、

 
 投げ釣り様は 
     シロギス ピン交じりで 40尾は 長谷川様
         大型を求めてポイント移動だそうです
     シロギス 良型多く    98尾は 冨田様
      ヒネ35尾交じり都合3kg ありましたと
      お喜びでした
     シロギス 良型多く    22尾は 西田様

     
シロギス 良型交じり  30尾は アベちゃん

     シロギス は入れ食いデスよ 皆さん釣れてますよ と 勝つ様
     私は1尾でした 「亭主元気で留守がいい」 と言い と 和田様
     ニコニコとお帰りになられました ポイント選びもありますが
     一人のんびりも良いのでは 釣れて良し 釣れなくて良し
     皆々様有難うございました

 風優しくほほをなぜ 日差しも弱く秋日和

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年10月1日 (水) 雨

 かなりの雨量 木々&草花&人間??にも
 潤いを与えてくれます

 雨は 縦に降るのが良い 横に降るのは困る、、
 下着を着ました 年寄リは 風邪に注意

 
雨は早めに上がり曇り空を眺めて居ます
 大谷翔平君のホームランを見ながら、、

 投げ釣り様は
    11時に細山様 昨日は大漁でした
    今頃から入れ食いになったので今日も行く、、   
    二匹目のドジョウ を狙って行きます
    昨日は良型のシロギスを20尾釣りましたそうです
    いつも有難うございます

 
雲は低く垂れさがっています 秋は深く??

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年9月30日 (火) 北風 ナギ

 今朝は穏やかです 魚は釣れるか<<<
 虫はまだ鳴かないのか 耳の中にはいるようだ

 昨日のお客様は フグが釣れただけでした と
 、、

 投げ釣り様は
     シロギス 子持ち中型 25尾は 庄司様 150m
     シロギス  6尾は 比留川さま
     シロギス  6尾は 冨田様
    イシモチも釣れてました

 
釣りにはちょうど良い気温でしょうか

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月29日 (月) 南西風 シケ

 満天の星空 千葉洲崎の灯りがぼやけて、、
 今日は休養日かも、、、 ボケーとする日かも

 投げ釣り情報は 無いかと思われます
 明日宜しくお願いします


 
海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年9月28日 (日) 無風 ナギ

 静かな朝 気温はちょうどいい
 こんなままで一年が良い???

 彼岸花を見ながら 亡き人を思う
 秋も徐々に秋らしく??

 
投げ釣り様は
       シロギス ピン交じり 18尾は 松﨑様
       シロギス ぴん交じり 15尾は 冨田様
    型が小さいのは仕方がないデスね 
    生まれたばかりですから また大きくなりますので
    有難うございました

 風が無く過ごし易い はだかが良い 
 海辺の特権のように思う

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月27日 (土) 北風 ナギ

 道路が濡れてます ナギと勘違いしますが
 今日こそは 凪かな ??? と思うのです

 海は 変化します 予報通リに行きません
 釣れたり 釣れなかったり それが良いのです


 投げ釣り様は
       シロギス 6尾は 冨田様
       シロギス 5尾は 鈴木様
  今日は喰い渋ってます かえります
  と 言う方が多かったです アリガトウ

 
迎賓館では結婚式が盛大に、、、、
 陽がさすのか ささないのか はっきりしてください

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 2025年9月26日 (金) 北風ナギ

 穏やかな朝 パンダがニンジンを食べて笹 を食べて
 後は物思いにふけってる様子 がNHK で いいねー

 
テレビを見ながらお客様をお待ちシテマス
 やはりウネリが有って今日もサーファーさん日和??

 投げ釣り様は 
      シロギス 6尾は 宮井様さま ぴんが多いデス
      シロギス 5尾は 安倍ちゃん ぴんが多いデス
      その他の方は1尾~2尾でしたそうです

 
暑くなりました サーファンさんには良い日デス

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 2025年9月25日 (木) 北風 ウネリアリ

 静かな 秋 
 釣りも サーフィンも出来るかな

 投げ釣り様は
     シロギス中型 12尾は 冨田様
     今日はこれで帰ります と 連絡いただきました
     有難うございました
     昨日釣れたポイントは ウネリが有ってだめ

 波乗りさんの方に分 が ありました 台風のウネリ18号
 明日もどうなるのか想像がつきません

 カワガラス さんに 良い声で鳴かれてしまい 
 ついつい甘やかして餌を サナギです 、、

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年9月24日 (水) 北風中凪

 星空 肌寒い 釣り日和
 釣りも板も出来るかな


 投げ釣り様は
      シロギス 中型25尾は さくちゃん
      シロギス 中型20尾は 笹森さん
      シロギス 中型18尾は K様

 
ポイントは遠いよ とのことでした
 波乗りさんのいないところだそうです
 有難うございました

 太陽さんが出て来て暑くなりました
 鼻水が止まりました???

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 2025年9月23日 (火) 北風 星空

 秋です 彼岸です
 今日も釣れますように

 
台風のウネリが入っています
 投げ釣りはどんなもんでしょう


 投げ釣り様は
     シロギス 24cm頭に 5尾は 藤井様
     このウネリの中良く釣れましたね と 感心しました
     サーファーさん と 仲良く並んで釣りました、、、
     あいにくの波でしたね 有難うございました

 
サザンビーチはまだ夏模様 賑やかです

 ウネリは大きくなるのか 小さくなるのか分かりません

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年9月22日 (月) 北風

 また今朝は寒い 小鳥たちの鳴き声が、、
 やはり月曜日 暇


 
急激な季節の変わり目について行けないのでは
 着たり 脱いだり 忙しい 風邪を引きそうです

 投げ釣り様は
     シロギス ヒネ&ピン交じりで 24尾釣りました  は
     西田様   周りの方達も皆さん釣っていましたよ
     早ばやの釣果のお知らせでした
     有難うございました
 追記 シロギス 良型 43尾は 茅ヶ崎サーフの田中様
     沢山釣れてるから皆さん来てくださいね とのこと

     有難うございました


 海上は穏やかにて釣り日和なり
 明日も良い日となりそうです

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月21日 (日) 海風

 昨日と変わって 暑い 汗が出ます
 前線が通過中の風が吹いて 後 北風かな、、

 北風に変わり釣り人さん&サーファーさん 出番です
 仲良く 仲良く 遊んでくださいね

 投げ釣り様からの情報は 有りませんが 
     早く行った方は かなり釣れてましたよ と 
     ゆっくりの方は祭り??の後でしたそうです
     明日もこのまま釣れる予定です

 日曜日らしく賑やかになっています 私も忙しい??

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月20日 (土) 北風 涼しい

 寒く感じる朝 また重ね着
 土曜日の朝とは思えません(人も車も少ない)

 皆さん寝坊しましたとのこと
 釣り日和なのでお出掛けくださいました


 投げ釣り様は
    シロギス ぴん兄い71尾 は 冨田様
    いつもの名人様は ヒイラギばかりだから
    かえります と 薄着で寒いとのことでした
    有難うございました
 追記  奇跡が起こりました
      シロギス ぴん兄い30尾 はにこ様 
      始めてこんなに釣りました とのこと
      また行ってきますとのことでした アリガトウ

 明日の天候が気がかりですが日曜日なので大丈夫
 まだ雨は降ってませんです

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月19日 (金) 北風 涼しい

 雨の朝 半袖では肌寒い 
 まもなく雨は止みそうです

 今日は釣り日和なり
 テレビは里山の風景を放送中


 
上に上にと重ね着をして過ごしています
 釣果のお知らせが入ることになってるのです 

 まだはいって来ませんが数えるのに大変だよ
 と 言いましたので 楽しみに、、、

 
投げ釣り様 
      シロギス 83尾(2,2kg) は 冨田様
      ぴん兄いが多かったそうです
      お知らせ有難うございました


 明日も穏やかな予報にて、、釣れますね
 お待ちシテマス

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月18日 (木) 風

 明るくなるに従い海風強く吹いてきました
 釣り日和ではありません

 明日こそは、、、 と


 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月17日 (水) ナギ

 空は星空満感色 秋の虫の音も
 釣り日和なれども釣り人腰重く???

 9時頃から海風強くふぃて来ました
 投げ釣りさまは釣果はムリかも知れませんね

 釣果を待たずに明日に期待します

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 2025年9月16日 (火) 良好 釣り日和

 暑いのです 良く汗が出ます
 人も車も通りません 火曜日は何となく静か

 血圧の薬をもらいに行ってまいりました
 体調は良い模様です 有難いことです アリガトウ

 
投げ釣り様は 
     シロギス ヒネ8尾 ぴん8尾 は冨田様
     今日は早上がりですとのことでした

     いつもお知らせ有難うございます

  朝は涼しかったのですが今は暑いです
  明日は凪です 頑張りましょう

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月15日 (月) 良好

 涼しい 秋を感じます 冷房は無くても良いか、、
 虫の合唱が効けるのも近いぞー

 
涼しい 釣りもできるし サーフィンも出来るし
 良い敬老の日??? となっております

 投げ釣り様は
   シロギスが釣れました 20cm頭に25尾は 吉田様
   マアジ&舌ビラメも釣れました お上手ですね
   シロギス   20cm頭に 15尾は 座波様 
   釣る人はちゃんと釣るんですね オデコの方も、、
   今日の鱚はピンは3尾だけでした 3色で釣れますよ
   明日が楽しみですね 有難うございました
 
追記 シロギス ヒネ&ピン交じりで30尾釣りましたと
     連絡いただきました 有難うございました
     1週間釣れなかったのが 嘘のように思えます


 
明日8時からお医者さんに行ってきます すいません

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月14日 (日) 海風強し

 地面が湿ってるので 砂 もあまり飛んで来ない
 せっかくの日曜日なのに 、、、

 昨日は 投げ釣りさまもシロギスの顔を見れず、、
 何を狙えばいいのでしょうか、、、

 投げ釣り様は 
    シロギス 19cm頭に 10尾は 笹森様
    ヒイラギも釣れましたそうです
    遠投さんは釣れてる様子デス200m投げる人
    明日が本番ですね 有難うございました

 
今日はサーファーサンが楽しめた日デスね

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月13日 (土) 雨が降ったり止んだり

 雨上がり かなり降った形跡あり??
 気持ちが良い 灯台の灯りが良く見えます

 投げ釣り様は さて??天候がはっきりしませんので
 出足は悪いデス 今日はまだヒイラギだけです

 シロギスの釣果は ありませんでした
 追記にて書き込みが出来ますように

 急に涼しいのも困ったものです
 
 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年9月12日 (金) 曇り

 雨上がり となりますか、、星も顔をのぞかせて
 北風にて気持涼しい 投げ釣り様がお見えに、、、

 雨も降らずに時折日差しも、、、
 今はまた曇って来ました

 今日は釣果のお知らせが有りません
 ピンギスは釣れてる様子デスが数は釣れてない模様

 此のまま 秋ギス釣りに突入ですかね
 また 良い釣果を楽しみにしましょう

 海の家もとりこわしてます 淋しい感じです

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月11日 (木) 晴れ 八大龍宮祭

 海風弱く 空は小さい稲光り
 今朝も汗を拭きながらの開店準備

 このあたりは雨も降らず良い天気 西の空に虹が、、
 海風はかなり強く吹きましたがすぐに止み 良いあんばい

 投げ釣り様は 雨予報を嫌ってか少なかったです
     シロギス 7尾 「ピンギスだけになってしまいました
     天ぷらを食べようと思ったのに唐揚げだー」 はS様
  抱卵鱚は何処に  あまりの変化に私もびっくりしました
  明日は北風に変わる予定ですがピンギスのみか、、心配

 乗り合い船は出船中です

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 2025年9月10日 (水) 晴れ

 海風 涼しい 風は冷たく感じます
 体のアチコチが痛い 、、今日も元気で、、、

 投げ釣り様は
    シロギス 9尾は K様 釣りはこれだから面白いのだよ
    この前釣れたから今日も釣れるだろうと思い来や
    そうは 問屋が卸さないのだよ、、、 との感想です
    以上にて今日の釣果のお知らせはお一人様のみでした
    私は笑ってはいられません もう当分釣れないのかな??
    皆々様有難うございました

 
早くから南風が強く吹いてきました
 乗り合い船はまだ 磯釣り もまだ釣りをしてます

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月9日 (火) 晴れ

 北風は暑い134号線の熱風が来る??
 海上は穏やか 良い日になるでしょう

 投げ釣り様は
    シロギス23cm頭に 48尾釣れました は晴山様
    私より多く釣った人もいましたよ と  、、すごいデスね
    シロギス 太った鱚を 15尾釣りました は比留川様
    シロギス 丸々した鱚を 11尾釣りました は庄司様
    シロギス           6尾釣りました は冨田様
 今日も良い釣果でした 有難うございました

 
投げ釣り情報は相変わらず好調です
 明日も頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝

 

 
2025年9月8日 (月) 晴れ

 虫の音が小さい 星空です
 月曜日は静かです
 

 投げ釣り様は
     シロギス 20尾は 渚サーフのふーさん
     「やっとくることが出来ました」 と言い 好釣果
     シロギス 19尾は Kさま マイポイント
     シロギス 15尾は 柴犬様
  丸○太ったシロギスです 良く釣れますね 5色くらいだそうです
  皆さま有難うございました

 
風も涼しく やはり 秋を感じます
 石破総理にはもう少し頑張ってもらいたかった (意地で)
 
 慶ちゃんから黒鯛を頂きました
 明日も元気に頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月7日 (日) 晴れ

 星空 お月様は西の空へ
 虫の音がかすかに聞こえます

 良い朝 今日も元気に
 やはり涼しい風がヒヤットします

 投げ釣り様は
   シロギス 太ったのを 32尾は 吉田様
   朝は ゴンズイ フグも一緒に釣れました
   その後はヒイラギ交じりで釣れました
   シロギス 8尾は 笹森様 その他の皆さまも
   太ったシロギスを持ちかへリになられました
   有難うございました

 
風も涼しい手助けをしてくれます

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月6日 (土) 晴れ 波高し

 台風一過何んと涼しい 嬉しい 波は高い
 台風もこのあたりはたいしたこともなく通過

 ころろっと 鳴く鳥はイソヒヨドリだそうです
 カワガラスも顔を見せてくれます


 波が高いので釣り人は見えないのか、、、
 さにあらず、、、波の無いところで投げてみましたと
 シロギス20尾釣りました と 吉田様 明日も来ます

 
その後の釣果のお知らせが有りませんでした

 また明日ね

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月5日 (金) 雨 ナギ 台風接近中

 何日ぶりの雨でしょう 
 何ですかあり難いように感じます

 台風15号の通過をひたすら待つ
 被害が無いことを願います

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 
2025年9月4日 (木) 晴れ 北風 ナギ

 まだ秋の虫は鳴かない??? 北風微風
 今日も良き日になりそうです

 パソコンが息を吹き返した様子
 立ち上がりも早いし転換も早いし
 この調子で行けば私の方が早いかも・・・

 そんな訳でして今日も頑張れます
 雨が降りそうですが 降りません

 
投げ釣り様は
     シロギス ぴん交じりで11尾は 冨田様
     ヘダイの小型     3尾も釣れました
     シロギス       10尾は 比留川さま
 良い釣果で有りました 有難うございました

 台風が気がかりですが災害になりませぬように
 ねがいたいものです

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月3日 (水) 晴れ 南西風弱い

 気持ち涼しい 暑いのに慣れてしまったのか??
 朝が一番好き

 また楽しく過ごせそうです

 
投げ釣り様は
      シロギス 23cm頭に 7尾釣りました とKさま
      フグもおおかったそうです
      他の方はお知らせが有りませんでした
      今日は南風が強いせいか釣り人はすくないです
      明日は北風予報なのでお待ちしてます

 
気温31℃ あまり暑く感じないのです 年寄りなので
 鈍感なのですね
 サザンビーチも静かな浜辺です

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年9月2日 (火) 晴れ 南西風

 風が吹いてるので涼しい ???
 いつも通リのペースにて今日の始まり

 釣果のお知らせはないかも知れませんが

 
聞きなれない小鳥の鳴き声がします

 投げ釣りの釣果が入りました
     シロギス 22尾 釣れました ヒラメ&本ゴチも
     釣れました と冨田様
     11時迄の釣果のようです 風陰のポイント
     シロギス 20尾 釣れましたは 庄司様
     シロギス 10尾 は千葉さま
     今日もおかずになります
     有難うございました

 こんな日に釣れるポイントが有るのですね、、
 涼しくて良かったのではないでしょうか

 泳ぐ人も少なく さーふぁーさんも少なく
 海辺は空いています

 風が強く吹いていますのでとても涼しいデス

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 2025年9月1日 (月) 晴れ 無風 防災の日

 気温29℃ 湿度81% 暑い
 夏長く 秋遠し

 投げ釣り様は皆さまお出掛になられました
 暑くなる前に、、、

 投げ釣り様は 
    今日はシブいよと 冨田様 シロギス13尾でした
    黄色の車の 松田様も シロギス10尾 イシモチ4尾
    1か月半ぶりの K様 シロギス19尾 はマイポイントで
    中型も多くなりました ピンギスも釣れ出しました
    産卵後の荒食いとなるのでしょうか、、、
    良く釣れましたので一休みかも知れません、ね

 
予報通リ南西の風が強くなり釣りずらかったでしょう
 皆さま有難うございました

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年8月31日 (日) 晴れ 無風

 気温29℃ 湿度75% 蒸し熱い
 救急車のサイレンが遠くに向かう

 シロギスが釣れてるので暑いけれども頑張れます
 みんなで頑張ろう


 投げ釣り様は シロギス 6尾は 鈴木様
     今日は釣れないから行かない明日行く と晴山様
     その後お帰りになられた加藤様 今釣れ出したよ
    シロギス 20尾は 松岡様
    シロギス 26尾は 吉田様
    シロギス 12尾は 柴犬様
    シロギス 22尾は 冨田様 4色ですよ と
    シロギス 40尾は 松井様 今日は小型が多かった
 今日はあまり良い釣果ではありませんでしたそうです
 人 それぞれ 10尾でも大漁 かと思えば30尾でも少ない
 昨日は沢山釣れたのにねえ と言い お帰りでした
 皆々様 有難うございました

 
海の家も営業日最後です 忙しそうです
 来年もよろしくお願いします

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 2025年8月30日 (土) 晴れ 北風べた凪

 風弱く 暑い 今朝も穏やかにて釣り日和
 夜明けが遅くなりお客様の出足も遅い

 コバちゃんは早起き働き者
 今晩のおかずを釣って来てね、、、

 投げ釣り様は 
     昨日は シロギス良型を2人で7kg 釣りました は
     太田さまご夫妻 今日も又釣れるでしょうか??
     シロギス 13尾釣り8時前にお帰りは 鈴木さま
     シロギス 34尾 釣りました 21cm以上の良型
     ばかりですよー と声高の方は 冨田様 昼前です
     シロギス 26尾は 松尾様 短時間で釣れました
     時間たいによって移動してる様子です
     ジャンジャン釣れてますね

 
追記 またまた夕方大漁のシロギスが到着 松井様
 シロギス 55尾 茅ヶ崎市 松井様


 私の体力の限界 にて 並べることが出来ませんでした

  
短い竿でも釣れますので初心者様の出番です お待ちシテマス

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝


 
2025年8月29日 (金) 晴れ 北風べた凪

 穏やかな日 風が弱くても涼しい 
 秋の気配を無理矢理感じたいのです

 朝はほんとに気持が良い
 生きててよかったと思う ???

 海から吹いてくる風が ヒヤット します
 やはり夏は終わりに近ずいて???ます

 海水浴のお客様も数えるくらいになりました
 海の家も後2日の営業となりますね 頑張ろう??

 投げ釣り様からのお知らせ
      今日は シロギスが 3尾でした また明日出直します
      と 冨田様から電話がありました
      宮井様は まあまあ釣れましたよ とのこと
      シロギス 2時間で32尾釣りました は 安倍様
      明日又いってきますと ニコニコ顔

 追記 午後1:00 シロギス 3kg 57尾 アベちゃん&福ちゃん
     ポイントは近いですよ と 汗を拭きふき 良く太った鱚です
     ジャリメ 青イソメは たっぷり用意させていただきました
     皆々様お待ちシテマス ありがとうございます

  田中様からお知らせが有りました 12:00
  シロギス 31尾 藤沢市 田中様 ポイントは近いそうです
 
今日は写真がはいりましたです

 
2025年8月28日 (木) 晴れ 北風

 北風はマンションに邪魔されて涼しく無い ???
 その分排気ガスにも救われてるのですが、、、

 今日も又釣れますよ
 釣果が書きこめますように、、


 投げ釣り様は
     シロギスの良型交じりを25尾釣りました と
     晴山様から喜びのお電話がありました
     他の方々も沢山釣れてる様子デス
     餌が足りなくて追加におみえの方も、、、
     皆々さま有難うございました
 追記 シロギス 良型24尾釣りましたは 冨田様
     ヒラメも掛けましたが バラシマシタそうです
     有難うございました

 海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝



 
2025年8月27日 (水) 晴れ 南西風

 耳の近くで 蚊 が ブウー 、、、珍しい 
 蚊取り線香をつけて 安心、、、

 投げ釣り様は見えません
 暑さになれてるので今日も元気に、、、

 投げ釣り様は
     今日はあまり釣れませんでした は 冨田様 シロギス8尾
     名人の友重様は良く釣れたそうです   シロギス 20尾
     釣果のお知らせ有難うございました
     明日は北風なので 乞う ご期待

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年8月26日 (火) 晴れ

 火曜日は釣り船がお休みにてこのあたりは特に静か
 投げ釣り様がお見えくださいました

 迎賓館の明るさが心和む
 テレビの 中のくまさんを見てると 可愛い、、、

 顔にあたる風は気持ちが良い、、、
 今日もどんなドラマが待ってるのか、、

 投げ釣り様は 
       シロギス 20cm頭に 26尾は 庄司様
       シロギス         16尾は 冨田様
  その他の方々も同じくらい釣れてましたよ と
  満足気味の庄司様 皆さん20尾くらいは釣れた様子
  良く釣れますね 良いことです
  皆さま有難うございました


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
2025年8月25日 (月) 晴れ

 静寂 今日もお魚は待っていてくれるでしょうか
 私も夏をのりきれそうです

 日曜日が過ぎるとまた頑張ろう と 思う
 日焼けして体もかゆくなってしまいます

 釣果のお知らせが出来ますように、、、AM4:20


 投げ釣り様は
    今日は食いが悪いデスよ と冨田様から電話がありました
    私のお隣りさんは シロギスを相当釣ってましたよ 
    その日 その日によってポイントが違うので
    そこが釣りの面白いところです と 宮井様、、
    シロギス 21cm頭に 7尾~20尾くらい釣れてるそうです
 追記 シロギス21cm頭に 31尾は黄色い車の松田様
     朝から午後1時迄 お疲れさまで有難うございました

 海上安全の神様に感謝 
皆々さまに感謝



 2025年8月24日 (日) 晴れ

 風も弱く良い朝です 静けさがいい
 まだ虫の音も聞こえない

 134号線の車の走る音のみが、、、

 
日が昇り 暑くなりました

 海水浴のお客様も今日が最高の人出のように感じられます
 夏休みの最後が良い日になり嬉しいことです

 投げ釣り情報
    シロギス 22cm頭に 40尾は 吉田様
    シロギス 20尾は  富樫様 鈴木様 松おか様
    始めての方 20尾 暑くなったので帰ります、、、
    フグにハリを盗られて 仕掛けも無くなりました
    と  言う 人も多くいらっしゃいました
    近場で釣れてるそうですので皆さまお待ちシテマス
    有難うございました

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
2025年8月23日 (土) 晴れ

 朝は気持ちが良い 空を見上げるとお星様が、、、
 夏を楽しもうと思う、、、嫌 と思ってはダメ

 昨日は藤井様がまたまた 石鯛の大型を釣られて
 ニコニコ顔でお帰りになられました
 4年前の 森ちゃんを思いだしました どうしているのだろう
 森ちゃんのギョウザが食べたいのです???

 今日もよろしくね


 投げ釣り情報
     シロギス 太ってます 26尾は 松井様
     シロギス 太ってます 18尾は 安倍様
     シロギス         16尾は 富樫様
     シロギス         15尾は 神山様
  昨日は二人で63尾釣りました は 太田様夫妻

  今日は比較的近場で釣れましたそうです
  ジモジイ様も釣れますのでお出かけくださいませ
  釣るポイントも日々変わってるそうですので
  松井様は喰い始めたのが遅かったので昼過ぎまで
  皆さま 感 を働かせて 楽しんでくださいませ

 
海水浴のお客様も少なくなりました
 残り少ない夏休みを満喫してくださいね

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年8月22日 (金) 晴れ

 気温28.8℃でも暑く感じられない なれ、、、
 良く食べられるので元気なのかな、、

 投げ釣り様は シロギスの釣れるポイントが遠いので
     苦労してる様子デス そのうちに近くなる、、、

 海水浴も残り少なくなり ましたが 
 お子様は少ないように感じられます

 まだまだ暑い日が続くでしょうが体調管理を
 しっかりして乗り切る予定

 投げ釣り情報
       シロギス20cm 頭に 23尾は 冨田様
       冨田様 知人は 25尾くらい釣ってましたよ
       と お知らせが有りました 今井様の横の方も 20尾
       今井様は 4尾 松田様は 3尾
       ポイントによってムラがあります
       探りの上手い人には叶いません
       皆々さま 有難うございました

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
2025年8月21日 (木) 晴れ

 午前3時 コンビニエンスストアに支払いに
 誰もいなくて 空いてていいのです

 今日も元気です 釣りも 泳ぎも さーふぃん も
 海の行事はオッケーですよ

 釣果がありましたなら書き込みます

 投げ釣り様は シロギスが好調に釣れてるそうです
        ただし ジモジイには釣れないそうです
        釣りのトーナメントに出られる 遠投さん
        遠投できる方は数釣れてるそうです
        普通の方は シロギス10尾~13尾くらい釣れたそうです
        皆々さま有難うございました

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝


 2025年8月20日 (水) 晴れ

 穏やかに見えます バイクの音が耳につく、、、
 今日も良い日となるでしょう

 ツバメ も トンボ も お目にかかれるかな
 スズメ&セキレイは今はあまり見かけない

 今日も元気に頑張ります AM3:50
 
 釣果のお知らせ
 投げ釣り様は シロギス18cm頭に 24尾は 田中様
          シロギス 21cm頭に 13尾は 松崎様
          両人様遠投組 また明日来ます とのことです
          有難うございました

シロギス18cm頭に24尾は 藤沢市 田中様

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 PM


 
2025年8月19日 (火) 晴れ

 無風状態 静か 波音も虫の音も聞こえず
 テレビで太陽と地球の話をしてるのです 暑いわけです??

 今日も魚が釣れるか 釣れないのか と 考えるのが良い??
 穏やかなので釣れる予定です、、、
 
 
投げ釣り様は 夏休み中の庄司様
         今日もシロギス 22cm頭に 29尾
         イシモチも交じっていました
         良い夏休みでしたね

        
 他の皆さまも5~6尾は釣れたそうです
         皆さま有難うございました

 
追記 黄色い車の 松田様
     シロギス20cm頭に19尾は フグが非常に多く    
     ハリ を何本取られたか、、、粘り強く釣りました
     と 汗を拭きながらお話くださいました アリガトウ

     シロギス20cm頭に19尾は 松田様
    

 パソコンが壊れないことを願い暑さと闘いながら
 頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM3:40



 
2025年8月18日 (月) 晴れ 

 三日月様は迎賓館の上 風が無い
 静かな 静かな 秋の足の気配を、、、

 昨日もしろぎすは釣れました
 ポイントが遠いので投げられない人は届かない
 ピンギスが釣れました と 西田様

 マニラで日本人が強盗にあったそうです が
 コバちゃんかな と 心配してます

 汗を拭きふき今日も頑張れます

 
投げ釣り様は シロギス20cm頭に19尾は 庄司様
          その他の皆さまがたも釣れてると思いますが
          釣果のお知らせが有りませんです
          明日も良い日和です お待ちシテマス


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM3:30




 
2025年8月17日 (日) 晴れ 

 気ぜわしい お盆もすぎ ホツト、、、、
 相変わらず 汗は出ます

 昨日はシロギスが釣れまして 皆さんニコニコ顔で
 お帰りになられました 今年の 鱚はまるまる太って
 今日も釣れる予定です

 頑張りましょうもう少し暑い日が続くでしょう

 
追記 シロギス22cm頭に 26尾は 庄司様
     皆さん釣れてましたよ
     渚サーフの人達はもっと釣ってましたよ
     と言いお帰りになられました
     皆々さま 有難うございました


 私もインスタグラム の入力 は出来るのですが
 見ることも 返事を書くことも出来ませんので
 もう少し慣れるまで待ってくださいね 宜しく、、、

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM3:50





 2025年8月16日 (日) 晴れ 地獄の窯のふたが空く???

 シロギス入れ食い今日は餌がありますので
 たば で かかってこい ・??

 何処でも良く釣れてるそうです
 遠投さんも良い 中距離も良い
 皆さん頑張ってくださいね

 投げ釣り様は シロギス 22cm頭に 20尾は 吉田様
          シロギス 22cm頭に 15尾は 鈴木様
          シロギス 23cm頭に 数えてないデスは角張様
          数えるのがめんどくさいらしい???
 以上 書かないではいられない おばあさん


 
2025年8月16日 (土) 晴れ 穏やか

 昨日は投げ釣り様からの釣果報告なし
 餌が品切れとなり すいませんでした
 今日はバッチリですのでお待ちシテマス

 今日も又朝から穏やかにて釣り人日和です
 海水浴もよろしいですよ

 今日もトンボに遭えますように
 良き日でありますように、、、

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM3:45




 
2025年8月15日 (金) 晴れ 終戦記念日

 平和です 良い日デス つりびより、、、
 風は そよ風海風 、、、

 車の走る音は静かです 皆さん田舎にお帰りか、、
 我々はここで暑さと対決

 今日も元気で行きましょう

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:10




 
2025年8月14日 (木) 晴れ 

 気持ちの良い朝 風も無く暑くなるのでは ???
 ここ数日の涼しさに体がリフレッシュ  鼻歌が出る

 今日は皆さん海の日デス??? 安全に遊べますよ
 釣りも 泳ぎも 良いデスよ

 昨日は シロギスが沢山釣れました
 今日はもっとつれますよ

 追記 投げ釣り様 は シロギス19cm頭に26尾は 田村様
                シロギス22cm頭に12尾は 西田様

  まだまだ釣れてるそうです

 また会いましょう

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM3:40




 
2025年8月13日(水) 晴れ 北風

 やっと北風になりました 忙しくて??その後暇となり
 投げ釣り様もお見えくださいました

 涼しくて調子にのる私 静かに 静かに
 また元気に働けます

 お月さまにも会えたし 良い日となりそうです

 
追記 投げ釣り様は シロギス18cm~19cm 8尾は 松井様
              シロギス22cm頭に25尾は 好青年様
             餌が足りなくて買いに来ました と 言い
             お帰りになられました 有難うございました
        ジモジイ様明日はチャンスです お待ちシテマス


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:40



 
2025年8月12日 (火) 小雨模様 海風強し

 波頭が大きくなってます 釣りは無理
 板をご持参ください ???

 風は涼しいですが湿度が高いので汗が出る
 相変わらずの日々を過ごします

 新聞を見てテレビを見て、、、あり難いデス
 サファーさんを待ってます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:00




 
2025年8月11日 (月) 山の日 風雨悪天候

 せっかくの祭日ですが家から出るのもはばかられる日
 今日ものんびり過ごしましょう 気温28.3℃ 湿度78%

 釣りも出来ませんので今日の釣果は有りません
 昨日もお一人様が行かれましたが どうでしたか??

 迎賓館のヤシの木を眺めながら過ごします

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:10




 
2025年8月10日 (日) 曇りかな そよ風

 顔に雨粒が少々 これで終わりかな
 風弱くムシムシとする

 天気予報が悪いので人も 車も 少ない??
 夏負けしないだけいいか と 独り言

 昨日は コバちゃん ウツボ
 西田さんは ワカシ
 藤井さんは イシダイ
 皆さん楽しまれた模様 森ちゃんがいれば クエかな ??

 今は投げ釣りも出来ますよ
 釣果がありましたら書き込みます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM3:40





 
2025年8月9日 (土) 晴れ 秋風

 西の空には おぼろ月 ススキの穂が見える ???
 北風が吹いてます 今日は釣り日和

 パソコンの立ち上がりが早い 涼しいからかな、、、
 とに角壊れないように使いたい 寿命がどちらが先か ??

 今日も元気であるので 頑張れる
 体のあちら こちら に 油を さしたい ???

 追記 なげつり情報 
   やっとシロギスの投げ釣りの釣果がはいりました
   北風 投げ釣りには最高のチャンス 
   少し波がありサーファーサン を 友にして??
   シロギス 23cm頭に 3尾~8尾は 渚サーフ様
   シロギス 23cm頭に 15尾はいつもの 吉田様
   シロギス 20cm頭に 10尾は 松井様 ヘットランド
 漸く良い釣果でした 明日も早朝狙いでお越しくださいね
 皆々さま有難うございました


 秋はまだまだ遠い ??

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM3:30




 
2025年8月8日(金) 晴れ 北風

 心地良き北風が 頬おなぜる この風は嬉しい
 都会田舎に居るのが良い ???

 安心して釣りが出来る日であります
 釣果が書けますように、、、

 汗も出ますが元気でいるので頑張ります
 パソコンの機嫌のよい朝に書き込みます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM3:50



 
2025年8月7日 (木) 晴れ 南風

 昨日は投げ釣りの釣果がありませんでした
 長谷川さんが磯釣りに、、、水切れで11時にお帰りに
 サバはいたそうですが平スズキは釣れませんでした

 今 コガネムシが飛び込んできました
 良いことが有るかな ???

 登山のテレビを見たり 自然百景の番組を見て
 楽しんでおります 自分に出来ないことがみたいのですね

 暑さに慣れて汗をかいて楽しんでいます
 投げ釣りさんは見えません が お待ちシテマス

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
AM3:40



 2025年8月6日 (水) 晴れ 無風状態

 久しぶりに夜空を仰ぐ 、、、☆は見えません
 風が無いので 汗が背中を流れる

 投げ釣りも 磯釣りも出来ます
 今日は釣果がある予定です

 元気を出して頑張ります
 雨が降れば涼しくなりますね

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM3:40





 2025年8月5日 (火) 晴れ 南風

 風の音だけが聞こえる朝
 昨日はクマゼミの鳴き声が 、、

 投げ釣りさまの情報は入って来ません
 海水浴の方は 砂 が顔にあたって痛い、、

 今日も 明日も 変わりが無さそうです
 平和な日々が続いてもらいたい 

 134号線もいつもと変わりなく
 迎賓館もヤシの木が大きく揺れて

 水の事故が多すぎます 注意しましょう
 
 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM3:50




 
2025年8月4日 (月 ) 晴れ 南風 台風10号は東海上に

 乗り合い船は出船 磯釣り船は出船出来ません
 投げ釣り様は お一人様 サーファンさんもお一人さん

 店内は気温30度 もう慣れてますので 暑いなあーと呟く
 汗もが出来たり 足腰が痛くなったり 生きるために葛藤中

 迎賓館のヤシの木がよく揺れて何気なく涼しい
 海の家も昨日は大忙しい感じでした

 風にあたりながら過ごします
 食欲旺盛なのが困ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM6:18




 
2025年8月3日 (日) 晴れ 台風が出来たか

 静かに見える 釣りも出来ます
 夏の日を楽しくお過ごしくださいね

 迎賓館のヤシの木もあまり揺れませ
 蒸し熱い日曜日です

 サーファンさんは元気に動いてます
 私も負けずに動いてjます 玉ちゃん有難う

 
追記 シロギス 23cm 頭に26尾は いつもの吉田様
     シロギス 23cm頭に10尾は 三輪者様
     ご両人様 丸○太ったシロギスでした
     ヘットランド方面 ですね
     さーふぁーさンに 退いて退いて と言い 釣ったそうです
     良い釣果を有難うございました 
     西田さんは如何でした???


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

 



 
2025年8月2日 (土) 曇り 台風沖合に離れつつ

 北風弱く また暑さが戻って来そうです
 花火大会が無いので静かな土曜日となりそうです

 次なる白い雲が台風となるのか心配
 心配をよそに昨日はトンボが気持ち良さそうに飛んでいました

 今年の夏は良いことが少ないデス が
 何とか何事も無く乗り切れますように。。 と

 投げ釣り様は 釣りが出来ますので釣果のお知らせが
     有りました時に 書き込みます

 船釣り 磯釣りもできます
 泳ぐことも出来ます


 
夏負けしないで過ごしましょう

 海上安全の神様に感謝 みなみな様に感謝AM3:45




 2
025年8月1日 (金) 晴れ 台風9号接近中

 北風 涼しく 汗が少し出ます
 今朝はいつも通リの朝となっています

 台風が近くに来てますので東にそれてほしい、、、
 花火大会も中止決定だそうです

 釣りは出来そうですが波乗りは波が無い???
 安全第一に過ごしましょう

 
投げ釣り様は 5時30分頃から初めて9時頃まで の釣果です
       シロギス20cm~23cm を8尾釣りました
       磯釣り師の 西田様 ラッキー ボウイ、、腕も良い

 パソコンが熱中症になる前に入力しました
 投げ釣り情報 は 追記です では明日に、、

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM4:00





 
2025年7月31日 (木) 晴れ 昨日カムチャッカ津波

 津波警報が収まり 静まりかへっています
 134号線も流通の車が走ってるのみ

 昨日海岸には時々吹く砂煙リのみが
 海上は白波が時々たつくらい
 
 私はここから動きません
 無事に今日をむかへられました

 海に下がる車もいませんですが
 これからお見えくださいますでしょう
 釣り人も北風なので釣りは出来ます

 台風のことはすっかり忘れていました
 注意しながら くらします

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 
2025年7月30日 (水) 晴れ 台風接近中

 波音小さく 虫の音 も聞きとれず
 洗濯機の音が グルグルと、、、

 昨日の夕方はかなりのウネリアリ
 花火は上がるかね」 と 道行く人との会話

 昨日は 西田さんがご飯の差し入れ 妹からも、、、
 良く食べて良く動いて 快調なのです

 涼しいうちに入力をしないといけないと思い 今午前4時前
 波乗りさんがお見えになりましたが 釣り人さんは見えません

 今日も頑張って働きます
 
 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 
2025年7月29日 (火) 晴れ 台風9号接近中

 穏やかに朝が来た ウネリが入って来ました

 パソコンが機嫌が良いので書き込みを


 投げ釣り様は 昨日松岡様 シロギス3尾でした
    北風が南風に変わったとたんに釣れなくなりました
    また8月になったら来ます

 
漁港には船が30数隻ハネを休めて 夏休み
 船長さんたちも 夏休み 先の短い私は働きます ???

 今日も楽しく 元気に カラスも元気です

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
2025年7月28日 (月) 晴れ

 気持ちの良い朝 波がしらが白くみえます

 船釣り 磯釣り 共 に 夏休み 船長さん ゆっくり休んでね
 私は 早ね 早起き にて今は体調万全

 「お母さんは夏休みしないの」 「私はいつも居眠りしてるので」
 かなり夏休みの感じ 日中は暑さと対決、、、

 釣りに行く人 サーファーさん が元気にお見えくださいました
 パソコンの調子が良いうちに書き込みを急ぐ、、、

 気温28℃ 湿度77% 弱い北風かな??
 台風の風向きかも 台風が一番怖いです

 夕方お使いに行きます
 また明日あいましょう

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM5:30



 
2025年7月27日 (日) 晴れ

 日曜日らしくない日 何故でしょう
 海風が吹いていて涼しくて良いのです が
 風が強く吹き過ぎる、、、

 釣り人様は 遠方に行かれましたので釣果のお知らせが
     無いかも知れませんです

 海水浴のお客様はボツボツお見えの様子デス
 皆さまにお出掛いただいて茅ヶ崎を盛り上げてクダサイマセ

 また風が強く吹いてきました
 一雨ほしいところですが、、、

 暑さに負けないで頑張って居ます
 パソコンのご機嫌が良い時に書き込みます

 コバちゃんからは かぼちゃ&きゅうり&トマト&なす の差し入れあり
 当分の間食べるには困りません (森ちゃんも長谷川さんも元気です)

 皆さん 私の安否確認もしてくださいます、、、ので
 なるべく書き込みます パソコンが壊れるまでです

 明日も元気に頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 
2025年7月25日 (金) 朝は涼しい

 パソコンが機嫌が良いので 入力
 早朝の海岸吹く風さわやか

 昨日はセミの声が聞きとれて ああ夏だー と
 ツバメも飛び立った様子 

 夏休みのお子さんが泳ぎに来る
 安全に 安全に 、、、

 投げ釣り様の釣果のお知らせは有りません
 渡船者様も釣果のお知らせが有りましたらかきこみます

 ありました時には書き込みます
 パソコンにアイスノンを敷いてます

 
今日も元気に頑張ります
 良く食べれます あり難いデス

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:15




 
2025年7月23日 (水) 暑い

 海風は涼しいです 海の色は濁ってますが泳がない訳にはいかない
 釣り人さんはあまりお見えになりません

 昨日は 佐藤君がアイス&お菓子&ジュウスの差し入れ
 今日はそれを頂きながら汗を拭きふき 元気です

 投げ釣り様は シロギス23cm頭に 10尾は千葉さま
       ヘットランド方面 だそうです
       有難うございます

 
松ちゃんはスズキ島で 黒鯛を掛けましたが 落っことして
 しまったそうです その他の皆さんはまだ釣りをしてます

 明日も元気に頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
 13:15分



 
2025年7月22日 (火) 暑い

 セミの鳴き声は聞こえませんが トンボの飛んでるのは嬉しい??
 耳の中には 何かいるように思えるのです??

 投げ釣り様は 釣果のお知らせが有りません
     ありましたなら書き込みます

 昨日の浜降祭も無事終わり 浜辺のごみも綺麗に清掃され
 清々しい海岸になりました マナーが良いのです

 今日も海風が強く吹いてましてビーチはとても涼しいです
 波乗りの人 泳ぐ人 夏は 海が良いデス

 また明日も頑張れます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月21日 (月) 海の日 浜降祭

 曙の祭典 も無事終わりました
 コバちゃんは 担ぎ手 、、 あゆみちゃん アンナちゃんも

 釣り人は見えません 朝通行止めにて 午前9時に解除
 昼過ぎてやっと平常になりました

 色々行事がありますと大変なのです
 あと 花火大会が終われば、、、今年も終われます???

 今日も青空に恵まれまして幸せです
 汗を流しながら元気にしてます

 海風は涼しいデス
 皆さまも遊びにお越しくださいませ

海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月20日 (日) 晴れ

 船釣り 磯釣り 投げ釣りが出来ました
 今日のトップ賞 は 藤井さん

 えぼし大平にて 
3.9kg の石鯛を見事に釣りあげました
 今年好調です 溝田君が言うには 森ちゃんポイト

 投げ釣り様は 神山様からのお知らせが有りませんでしたので
     明日のお知らせをまちます 皆さま有難うございました

 今日は海水浴客様は 満員御礼の様子です
 良い日曜日となっております

 コバちゃんは 前祝いにビールを飲んだそうにて ごきげん
 長谷川さんはどうした、、、と 言い 午前9時に帰宅

 元気でしたよ と 大泉さま 岩本君も元気だそうです
 皆さん釣りに来ないだけで元気だそうです

 明日は浜降祭 良い日となりそうです
 餌購入の方は午前3時前に あるいは午前8時30分過ぎに
 お越しくださいませ

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月19日 (土) 晴れ 

 やっと釣りが出来ます 良い波です
 パソコンが何とか生きてます

 船釣り 磯釣り 投げ釣り が出来ています
 投げ釣りでは釣果がありました
   
  シロギス 23cm頭に 5尾は吉田様 茅ヶ崎東浜
     シロギス 21cm頭に 4尾は本田様 ガンガン
   朝は良い感じでしたが 11時頃から風が強くなり

   釣果は上がりませんでした

 明日を楽しみにしてお越しくださいませ
 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月17日 (木) 晴れ 大波

 今日も元気 海は荒れてます
 明日になれば良くなるでしょう

 セミが鳴いてるのか耳がおかしいのかわかりません
 吉澤君がさしいれ 有難うございます

 海水浴客さんもお見えになりませんね
 淋しい限りです

 明日からは皆さんもお見えになるでしょう
 私も頑張りますから 皆さんも頑張ってね

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月16日 (水) 降ったり 止んだり

 何んとか動いてます(パソコン)
 野球中継を見て過ごしています

 車も人も少し通るだけ
 海は大波ですので釣りは出来ません

 明日は天気が良くなることを願いまして
 またがんばります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月15日 (火) 台風5号通過の大波

 お月様は雲の中 波は大波
 雨は降っていません(降った後は有ります)

 今日の天候には何方も勝てません 災害の無いように
 願いながらゆっくりテレビを見ましょう

 昨日は 青柳君が差し入れ おとといは新井さんが タコを
 皆さんが ごくろうさま と 言ってくださいます あり難いデス

 不在者投票に行ってまいりました 空いてていいデスよ
 皆さんも行ってくださいね

 今日はこれでお終いです

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:30




 2025年7月14日 (月) 穏やか

 夜明けが遅くなりました
 気温26.9℃ 湿度76.5% 少し汗ばむ

 まだ台風の影響は有りません
 波もまだありません

 パソコンのテスト 立ち上がりは遅いけれども何んとか動く??
 私の友達なので動いてほしい ??

 投げ釣り様 は 釣果のお知らせ シケ前の荒食いを、、、
       
シロギス 22cm頭に 35尾は 川瀬様
      川瀬様は 万年青年のような方ですね
      エサ切れでお帰りでした 有難うございました


 14時です 波が出てきましたそうです
 明日は波乗りさんの出番かな

 台風は犬吠埼灯台のところにいます これから北上。。
 暴れないで下さいよ 頼みます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月13日 (日) 全島に渡礁

 台風の小さいウネリが有るのですが釣りは出来ます
 パソコンの立ち上がりが今日は5分でした(熱さましをしました)

 小林様 西田様 南里様 差し入れ
 パソコンを熱さまし(冷やすこと)すればいいと
 教えていただきました  正解でした 有難うございました

 磯釣り様 &船釣り様 &投げ釣り様が釣行
 投げ釣り様は
     昨日は夕方
シロギス22尾釣ました は高倉さま
     本日は  シロギス 6尾は 鈴木様
           シロギス23cm頭に 25尾は吉田様
          シロギス 22cm頭に 11尾はアベ様
          シロギス 20cm頭に 20尾は三輪様
 潮色良し 波良し 曇り空良し 以上にて好釣果持続中

 
 海風もそよそよと 泳ぎに 釣りに サーフィンに よい日よりです

 台風も波風を立てずに静かにお進みくださいませ

 明日も頑張れます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月12日 (土) 穏やか~ウネリアリ

 とうとうパソコンが 壊れてしまいました
 入力に20分かかりました 再度立ち上げて見ました 上手く行きました

 今日は 慶ちゃん&耕太郎君にお会い出来ました 元気が出ました
 皆さまのお顔を見ますと 俄然 元気がでるのです 有難うございました
 磯釣り師様は 石鯛 黒鯛 メジナ タカベ シマアジ サバ を釣り
     楽しんでいらっしゃいました 有難うございました

 投げ釣り様の釣果のお知らせ
 
シロギス20cm頭に 16尾は 松岡様 まだ釣れてるけど帰ります
 シロギス20cm頭に 10尾は 鈴木様友
 シロギス20cm頭に 9尾は鈴木様
 シロギス23cm頭に 13尾は吉田様餌が足りなくなり2回戦へ
 シロギス22cm頭に 10尾は西田様
 今日は全員釣れてますよ とのこと 有難うございました

 サザンビーチも少し混んでます
 サーファーさん と 釣り人さんで 海のとりっくら???
 仲良しになってくださいね

 明日になると海の顔が変化するかな、、、
 頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年7月11日 (金) 寒い

 急に寒くなってしまい困ります
 この辺は雨も少々しか降りませんでした

 昨夜はなぜか眠れず苦労しました
 ぼけ防止の為 パソコン が壊れるまで書く予定

 中園様が今日行ってきます と 言い
 イシダイ釣りに行かれました 釣れますように、、

 イシダイ師の 岸さんが顔だし
 メジナ師の 稲村さんも差し入れに ご両人様有難う

 北風強く 迎賓館のヤシの木が大きく揺れています
 
 投げ釣り様は
 シロギス22cm頭に 16尾は 比留川様
          シロギス22cm頭に 32尾は 戸田様

          
シロギス20cm頭に 10尾は 西田様
      北風が吹いてますので遠投さんは200mは軽く投げてるかも
      明日も好釣果が期待できるかも、、、お待ちシテマス

 今日も楽しく 元気よく サザンビーチには人影見えず
 急に気温が下がっても困ります 風邪を引かないようにね

 明日も頑張れます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月10日 (木) 全島に渡礁
 嬉しい朝 最後の日にお二人様がお見え頂きましたこと
 私は忘れないと感謝いたします

 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました
 井出様の釣りあげた黒鯛はスタイルの良いきれいな
 黒鯛でした お見事でした

 角様は メジナの中型を釣りました 食べる分だけ持ち帰へりました
 ご両人様 アリガトウございました
 今日も応援お手伝い有難うございました

 投げ釣り様は 行かれました 釣果を期待します

     
シロギス20cm頭に 12尾は 讃岐様
   まだまだたくさん釣れた方もいましたよ とのこと

   明日も期待デスね


 今日も暑くて良い日でした

 明日からは 又どうなることやら 楽しみです

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年7月9日 (水) 渡船休業
 今日も待ち人来たらずです
 此のままお終いなのかな、、 と がっかり

 体調が良いので救われます
 感謝の気持ちを忘れずに平和に過ごそう と 思う

 投げ釣り様は 暑いせいか少な目です
     釣果がありました  
シロギス20cm頭に 22尾は川瀬様
               御歳を顧みずに!!!お元気ですこと???
               有難うございました

     昨日笹森様が 
24cmあたまに21尾釣りましたと、、お知らせが、、

 暑いせいですか泳ぐ人は少ないデスね

 明日も頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年7月8日 (火) 全島に渡礁
 穏やかな朝 耳の調子もまあまあ
 松ちゃんを待つ

 タカベを釣り11時にお帰りになられました
 適度に海風が吹いてますので涼しいそうです
 今日も応援お手伝い有難うございました

 投げ釣り様は 皆さま行かれました
   
クロカズ様も 昨日シロギス39尾釣ったよ、、と
   シロギス 20cm頭に 13尾石持も2尾 千葉様
   シロギス 20cm頭に 11尾 讃岐様

シロギス 20cm頭に11尾 讃岐様


 今日も暑いデスけれども海風は涼しいですよ
 サザンビーチは平日らしく人影はまばら、、

 昨日耳鼻科に行ってきました 異常なしとのこと
 由真ちゃんご安心くださいませ 有難うございました

 私も暑さに負けずに頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年7月7日 (月) 全島に渡礁
 静かな朝   餓・虫類がどんどん入ってくるのです が
 渡船者様は見えません  ・・

 蒸し熱い 元気に過ごそうと自分に 喝 を入れる
 電線に ツバメ が勢ぞろい 旅立つのでしょうか???

 投げ釣り様は 行かれました 今は何処でも釣れますので
        釣果のお知らせ
シロギス 13尾は 讃岐様
                  シロギス 10尾は 川瀬様
                  シロギス 10尾は 岡田様
                  シロギス 9尾は 安倍様
                  シロギス 6尾は 和田様

  皆々さま有難うございました 暑いので皆さま午前中の釣果

シロギス 20cm頭に13尾 讃岐様5:30~8時迄
 

 暑い 流れる汗を拭きふき 過ごしています
 気温30.8℃ 湿度78% 海からの風は冷っとします

 明日も頑張れます
 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年7月6日 (日) 全島に渡礁
 虫の音が聞きとれました 耳鳴りが治ったかな、、

 タカベ 小サバを釣りお帰りになられました
 今日も応援お手伝い有難うございました

 磯で釣りをしてる間は涼しいそうです

 投げ釣り様は 
シロギス 8尾釣り8時前にお帰りは 富樫様
          シロギス 15尾釣り10時前にお帰りは 松岡様
          シロギス 22尾釣り11時過ぎにお帰りは さくちゃん
          周りの皆さま方も良く釣れてたそうです
          有難うございました


 サザンビーチは満員御礼札が出せそうです、、、、
 夏は暑い方が良いデス あり難いデス ???
 海風はほどほどに吹いてまして良い感じです

 明日も頑張ります
 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年7月5日 (土) 波高く渡船中止
 台風3号のウネリが有りまして出船出来ませんでした

 投げ釣り様は ささめの大会 & 地元、、、にも
 波がありましたので投げ釣りの釣果は有りませんでした

 海開き 波も有りましたが晴天に恵まれまして最高の日

 サファーさんも張り切って行かれましたが 
 朝は波がありましたが 午後は波が無くなりました

 明日はまた元気よく頑張れます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月4日 (金) 大場所
 波の音は聞こえるのですが 耳が鳴る
 今日も貴重なお客様がお見えくださいました

 石鯛狙いにて大平に 釣行 アタリ らしきものは
 ありましたがその後は餌取りもいませんでした」 と小林様
 今日も応援お手伝い有難うございました

 投げ釣り様も 釣果のお知らせが有りません
     釣果のお知らせが有りましたなら書き込みます

 サーファンさんが少し泳いでいます

 明日はまた波が収まってくると想定、、、

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月3日 (木) 全島に渡礁
 朝は涼しいので 避暑地に来てるような錯覚
 虫の鳴く声なのか耳鳴りなのかわかりません??

 タカベ 小サバ を釣りお帰りになられました
 今日も応援お手伝い有難うございました

 海上穏やかにて 釣り日和なり 投げ釣り様は皆さん行かれました
 投げ釣り様は 
シロギス20cm頭に 30尾(1.3kg)は笹森様
          昼前に行かれて3時前にお帰りになられました
          これから御仕事だそうです ごくろうさま
          その他の方々は如何でしたでしょうか
          有難うございました


 日中は暑いので皆さまがおいでになりませんね

 健康第一に過ごしましょう

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年7月2日 (水) 渡船休業
 静かな朝 明日来てください} 明日は休めません}
 と言いお見えくださいましたが  御一人ではダメ

 体調良好 元気はつらつ たのしいです
 蒸し暑いですが頑張ります

 投げ釣り様は 大勢さん行かれましたので
        
 シロギス28尾は 川瀬様
         シロギス16尾は 讃岐様
         シロギス 4尾は 本田様

    皆さま本調子となりましたですね 有難うございました

 曇り空にて人出も少ないです

 暑さと闘いながら 早く陽ぐれになってください と 、、、

 明日は渡船が出られそうですあり難いデス

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

 

 2025年7月1日 (火) 渡船定休日

 元気モリモリ 何故 森ちゃんに会えましたこと
 その他皆さまにお会い出来ましたこと

 松阪牛をごちそうになりましたので 胃腸もびっくり
 寝てはいられません

 体調 バッチリ 年齢なんか気になりません
 今日も力いっぱい働きます

 投げ釣りさんが行かれました
 早く行って 早く帰ります

 投げ釣り様は 
シロギス2尾は比留川さま
          21cm頭にシロギス41尾は松岡様(歩きましたよ)
          その他の方は如何でしたか 有難うございました

 この頃 耳の調子が悪くなりました
 エレベーターにのった時の間隔 困りました、、、

 パソコンも調子が悪くなりました
 悪くなるときには色々なものが悪くなるのですね

 今日も楽しく過ごします 皆さま有難うございます
 雲が多く涼しくなりました

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年6月30日 (月) 全島に渡礁
 今日も元気に開店有難うございます
 親子鷹 様 お見えくださいました

 黒鯛狙いにてお出掛くださいました
 慶ちゃんが釣れなかったので少し寂しそうでした、、、
 今日も応援お手伝い有難うございました

 投げ釣り様は
 シロギス9尾は 森様 歩きましたよ とのこと
          シロギス24cm頭に12尾は 川瀬様
          シロギス21cm頭に15尾は 早川様
        暑いので早上がりとなりました 有難うございました


 平日らしくサザンビーチは三々五々の人出
 夏ですよ 暑さに負けないこと

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月29日 (日) 全島に渡礁

 コバちゃんだけのお客様 その後お二人様
 コバちゃんはシロギス10尾釣る約束です
 
 タカベ シロギスを釣りお帰りになられました
 コバちゃんは次回 リベンジ
 今日も応援お手伝い有難うございました

 投げ釣り様は 
シロギス20cm頭に41尾は笹森様 
          軽量(1.5kg) 私もびっくり大漁釣り
          その他の方は2尾~6尾でした
          ヒイラギも釣れます イシモチも釣れます
       吉田様は 相変わらず好調です 23cm頭に51尾
          やはり小田和湾で釣りました
          おかずに頂きました 有難うございました

 サザンビーチは夏です
 大変にぎやかです

 暑さにも負けないのは裸んぼうパワーなのですね
 明日も頑張れます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年6月28日 (土) 全島に渡礁

 北風にて涼しいデス お待ちしてました
 久しぶりに賑わいました 有難うございました

 ヘダイ 平スズキ を釣りお帰りになられました
 タカベは多すぎて釣る気がしませんは 南里様
 イシダイシ様は長いのに遊ばれてしまいました
 今日も応援お手伝い有難うございました

 投げ釣り様も大勢さん行かれました
 今日も釣れますように、、、

 投げ釣り様は 
シロギス 小降りで 30尾でした は松岡様
           シロギス 良型5尾は 鱚友会の会長様
           シロギス 大型4尾は いつもの吉田様 舌ビラメも

         皆々さま有難うございました

 泳ぐ人 釣り人さん サーファーさん 夏本番
 忙しくしてます 有難うございましす

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月27日 (金) 渡船休業

 雨上がり 気持ちが良いデスね
 そろそろ 蚊 が出てくるころですね
 ゴキブリの薬&蚊取り線香は必需品

 お客様見えず 御一人様では出船出来ず
 明日のお愉しみとなりました

 投げ釣り様は 天候が良いので行かれました
          
シロギス23cm 頭に8尾は 比留川さま
          シロギス23cm 頭に7尾は 本田さま10時にお帰りに
          イシモチも釣れています
          宮井様は シロギス6尾でしたそうです 
      皆々さま 有難うございました


 気温29.4℃ 湿度69% は涼しい 
 仕事が無いので動かないので

 今朝は パンダ のしぐさをテレビで見て 可愛く思う
 いなくなったら淋しいけれども まだ上野にはいるそうです

 明日が来るからまあいいか、、、何んて思いながら、、、

 暑さに負けないで元気に過ごします

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年6月26日 (木) 渡船中止
 
雨上がり 北風 気温26.8℃ 湿度80%

 かなり蒸し暑い 船釣りのお客様がお見えくださいました


 今日も磯釣り師様はお見えになりません (1人がダメ)

 投げ釣り様は これからでしょう 釣果がありましたなら書き込みます

 海上は良い凪になっております


 良い日和に期待しまして頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2025年6月25日 (水) 台風2号~熱帯低気圧
 波高く天気不安定 私はなにをするのかなあー

 年相応に過ごします

 今日も皆々さまに有難う

 釣り人は 板をお持ちクダサイマセ

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月24日 (火) 大場所
 南風もやみ海上は穏やかです

 台風接近も気にかかりますが、、、


 タカベ ハタ その他色々を釣りお帰りになられました

 ウツボは入れ食いです

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は
 シロギス21cm頭に25尾はアベちゃん 餌切れで帰ります

          海がどんどん 良くなりましたので良い釣果でした

         有難うございました



 サザンビーチは人影もなくひっそりとしています

 やはり雨を気にしておでかけしないのですね、、、曇天で穏やかです


 明日の天気が気になりますが、、、

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月23日 (月) 渡船中止
 昨日より弱い風が吹いています

 今日も休養日となっております


 昨日のサザンビーチは真夏の日曜日と

 勘違いするくらいの人出でした

 今日はまた平日に戻り静かなビーチとなっております


 世の中は誰かさんにひっかきまわされていますが

 私たちに飛び火しないように願います


 ホームページが動かなくなりましたので

 過去のデーターを消して見ました

 少し軽くなったように感じます そろそろ壊れるのかな???


 御仕事も無く動かないので 汗も出ません

 釣り人も見えません

 ゆっくりさせて頂きます 

 有難うございます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2025年6月22日 (日) 渡船中止
 朝から風強く 渡船はムリ 又投げ釣りも無理かな

 暇をしてました


 コバちゃんから ナス ミニトマト インゲン豆

 の作物が届きました

 いつ戦争になっても自給自足が出来ますね

 有難うございました  


 今13時 気温29.9℃湿度65% 砂交じりのみなみ風が、、、

 泳ぐ人はいますが 釣り人はいません

 暑さに負けずに頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2025年6月21日 (土) 全島に渡礁
 
弱い南風 波は有りません

 渡船者様を待つ



 タカベ シマアジの小 シロギスををつりお帰りになられました

 石鯛さんは朝アタリがありましたがその後は流れなく残念、、

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は あちら こちらと行かれました


        
釣れてるそうですが皆さま4~7尾くらいだそうです

       小和田湾に釣行の吉田様は今日は22尾でしたそうです

        風が強く吹いてるわりには波が無くて釣りが出来てます

        皆々さま有難うございました


 土曜日らしくサザンビーチは賑わっています

 明日も頑張れますように

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月20日 (金) 全島に渡礁
 
波音もせず穏やかな朝

 三党流 のコバちゃんが、、、5目釣りでした


 シロギス アジ イワシ ワカシ カマス等夏の魚が沢山釣れました

 イシダイはアタリのみでした

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 昨日釣れたポイントに行かれました

       
 シロギス18cm頭に4尾釣りました と南湖の鈴木様 7時過ぎにはお帰りに

        シロギス20cm頭に10尾は早川様 もっと沢山釣った方もいましたよ、、、、

        明日も期待が持てますね

        有難うございました


 平日なのでサザンビーチは人が少ない感じ

 海の家も出来上がりつつ、、

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月19日 (木) 全島に渡礁
 
今日も暑くなりそうだ 、、、暑さには強いぞ、、、

 渡船者様を待つ あり難いデス


 イラ タカベ を釣りお帰りになられました

 磯は風が吹いてるので涼しかったそうです

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は すぐに帰ってしまいました

   釣果のお知らせが有りましたなら書き込みます

   ヘットランド方面で釣れた模様ですが何匹かはわかりませんでした

   皆々さま 有難うございました


 暑くなる予報は出ておりましたが風が涼しいのであまり暑く感じません

 水分を小まめに取りながら過ごしております

 明日も暑いそうです 頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月18日 (水) 大場所

 
北風にて涼しい

 お客様がお見えくださいます


 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました

 今日も応援お手伝い有難うございました


 今 気温29.2℃湿度63%  年寄リには涼しい 上に羽織るものがほしい、、、

 と思うのは朝のうちだけでした その後はまた暑くなりました


 投げ釣り様は 
シロギス23cm頭に16尾は 松岡様 遠くも 近くも 釣れました

          暑くなり疲れましたのでかえります と言い10時にお帰りに

           シロギス4尾は 比留川さま  シロギス3尾は千葉さま

           やはり暑いので帰りますと 皆さま早くお帰りでした

       
   お疲れさまで有難うございました


 海風が涼しくて嬉しいですあり難いデス

 このくらいの暑さに負けていたのではこの夏は乗り切れないよ と、、、

 漁港内では テロ 対策の訓練がおこなわ
れたそうです サイレンが賑やかでした

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年6月17日 (火) 渡船定休日
 
少し波がありますが穏やかな朝

 暑くなる予報が出ました お互いに用心しましょう


 投げ釣り様は 行かれました 釣果のお知らせが有りましたなら書き込みます

        今日は釣果のお知らせは有りませんでした


 今気温29.5℃ 湿度72% 風が有るのでそして仕事が無いので汗も出ません

 海風のお陰さまにて涼しいのです


 明日はどんな気温になってしまうのでしょう

 暑さに負けないようにしましょう


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年6月16日 (月) 大場所
 
まだ波が高そうです 霧が濃い日デス

 御一人様の貴重なお客様がお見えくださいました


 平スズキ タカベ シマアジを釣りお帰りになられました

 「中々喰ってくれず退屈しましたが最後にGET出来ました」 と 長谷川様

 今日も応援お手伝い有難うございました


 昨日はなぜか疲れてしまい書き込みが出来ませんでした スミマセン


 投げ釣り様は 三浦方面 二宮方面に行かれました

         釣果のお知らせが有りました

         
シロギス10尾 カンパチ27cm 1尾 イシモチも釣れましたは 戸田様

        お上手でしたね 明日も楽しみですね
 有難うございました


 夏のような暑さとなりサーファーさんは大喜び

 反対に釣り人さんは投げるのに困った 困った

 汗を拭きながら頑張っています 気温27.6℃ 湿度74%

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月14日 (土) 大場所
 
霧雨がパラパラと 梅雨なので、、、

 良き土曜日になりますように、、、


 イシダイ&平スズキ 釣りに釣行頂きましたが 本命釣れず

 タカベ&シマアジを釣りお帰りになられました

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は シロギスがいっぱい釣れてます と言う情報が入って来ました

          昨日の午後の釣果が良かったそうです 平均15尾だったそうです

          
本日7時のお帰りの鈴木様 シロギス6尾 イシモチ4尾 餌切れにてお帰りに

          いつものようにまた吉田様はシロギス21cm頭に35尾は小和田湾での釣果

          その他の方々はシロギス8尾~12尾の方が多かったそうです


          さて 明日行こう と思っても 天気が問題

          皆さま有難うございました


 曇り日より 海風も弱く 過ごし易く 良い日和です

 道行く人々は 傘 を片手に歩く人多く見受けられます

 明日の予報が雨予報なので困ります、、、

 でも日曜日なので頑張らなくてはいけませんね???


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月13日 (金) 全島に渡礁
 
今朝も良い朝 少し蒸し暑く感じます

 松ちゃんを待つ


 お一人様の渡船者様でした11時にお帰りになられました

 ヤドカリ 2ケ釣れました あしたのお客様に販売します

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は シロギス2尾は 比留川さま 10尾釣った方もおいででしたが

         聞いた話ですので、、、

         今日も5~6尾は釣れてますよ とのこと

         ナギの良い日には皆さまお越しくださいませ

         釣果がありましたなら書き込みます


 暑くなりましたデス 体調管理をしっかりとしなければ と 自分に言い聞かせてます

 明日も頑張れそうですね

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

  


 2025年6月12日 (木) 全島に
 
穏やかな朝 こんな良い日に渡船者様見えず

 やはり張り合いがありません


 投げ釣り様は 天候が良いので皆さまがお越しくださいました

         釣果の報告が出来ますように祈ってます


 サザンビーチでは早くも 海の家 の建設が始まりました

 海も 山も 人々を 引き寄せる力があろのです


 暑さに負けずに過ごすことが 私の使命 用心しましょう

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2025年6月11日 (水) 雨 渡船休業
 
雨上がり 南の風弱く心地良い ???

 今日も渡船休業ですがお店は営業


 お店を開けないと 生きてる気がしない、、

 皆さんとのおしゃべりが楽しい

 釣りはむずかしい サーファーさんは何とかなるかも、、


 今日も明るく元気に生きましょう

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:40




 2025年6月10日 (火) 
 シトシト と 雨が降る 

 真っすぐに降る雨は好き

 気持ちが落ち着くのです

 渡船者様は雨が降り過ぎなので延期にします とのことで

      渡船は中止が決定です 海上は穏やかです


 投げ釣り様がお一人さん行かれました

 江の島方面なので釣果のお知らせはないデス ありがとうございます


 いよいよ梅雨入りカナ

 のんびり過ごすしかありませんね

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月9日 (月) 全島に渡礁
 
渡船者様を待つ 穏やかな釣り日和を、、、

 サザンビーチにはまだテントが残ってます (花火の後片ズケ)


 メジナ 平スズキ タカベ を釣りお帰りになられました

 白石様は大当たり プロはこんなものですね

 長谷川様もやっとのことで GET 大変に嬉しそうでした

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は
 白ギス18cm頭に5尾 イシモチの30cm を1尾は地元の鈴木様

         有難うございました

        その後はお知らせがありませんです


 海上は釣り日和ですが お客様はお見えになりませんです

 やはり雨予報なので出るのが億劫ですね 15時過ぎに雨が降って来ました

 明日も雨予報です 午前中おでかけします 2時間

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年6月8日 (日) 全島に渡礁
 
花火の紙カスが店の前に 風が強く吹いたので

 こちらに散らばっていました 大勢の皆さまの力でゴミを拾っていただきました

 有難うございました 又来年のお愉しみですね


 渡船者様はシロギスを釣りお帰りになられました

 花火のせいにして 今日の言い訳とします

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 
シロギス20cm 頭に12尾は松岡様

          「まだ釣れてるのですがお仕事なので帰ります

          4色以内だから釣り易かったです」 とのこと

          24cm頭に30尾は 吉田様 又小和田湾で釣ました とのこと

          今日はごちそうになりました 有難うございました

          渚サーフの皆さまは大磯に行かれました 有難うございました


 
 暑いのですが曇りなので過ごし易いデス

  又平常の日々に戻ります

 明日はお出掛の時間があります電話は午後におかけくださいませ

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
 


 2025年6月7日 (土) 大場所に
 
涼しい朝 穏やかです 花火と釣りは似合わない

 お客様がお二人様 アリガトウございます


 残念ながらメジナは釣れませんでした アイゴに遊んでもらいました

 次回を楽しみに頑張ります ト言ったか 言わなかった、、、

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 花火を嫌気してお見えになりませんでした

         釣果のお知らせが有りましたなら 書き込みます

      
  シロギス20cmあたまに6尾は青柳様
        シロギス23cmあたまに10尾は岡様
        ソロギス20cmあたまに26尾は吉田様 武山です
        その他の方も5~6尾はつれたそうです
       良く釣れていますね 明日も皆さま頑張ってくださいませ
       皆々さま 有難うございました


 暑くなる予報ですが程程に願います

 私は明日がありますので 御身お大切 を 心に決めて18時に寝ます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月6日 (金) 渡船中止
 
何て穏やかな朝でしょう 92歳さんとお話を 毎日海岸を散歩

 コバちゃんは畑に行く前に立ち寄り お話を

 一週間を3日働けば良いこばちゃんと違って

 私は一年360日はお店に居る 働いてるのか 遊んでるのかは不明

 いずれにせよ 楽しんで人生が送れていればいいのかな ???

 9時南西風が吹いてきたと 投げ釣り様がお帰りに

 気温も上昇中 今日は暑くなる予報です 熱中症に要注意


 投げ釣り様は 二宮方面 ヘットランド方面 このあたり、、、

         
シロギス24cm頭に5尾釣ました は ベンツ様

         西風が強くなり かえりますと 9時にお帰りでした


         皆々さまに有難うございました


 明日に希望を持って頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年6月5日 (木) 全島に
 
渡船者様がお見えくださいました

 何処にのれるかハテ さて



  メジナを釣りお帰りになられました

 黒鯛 アオリイカ 平スズキを釣ることは出来ませんでした

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は バラバラにポイントを選んで行かれました

       西浜から東浜(ゴルフ場)までと 釣れてる範囲が広くなっています

       先日は19尾釣れました 30尾釣れました と良い釣果のお知らせが

      ナギが続きますと今後も良い釣果が期待できますね

      
本日のシロギス釣りは 21cm頭に11尾は 柳島の長谷川様 サザンビーチだそうです

      又 赤い車様は22cmあたまに3尾シロギスが釣れました 大きな石持もつれましたが

      ぐーぐー と鳴くので嫌になり放流しましたそうです  命拾いをした石持さん元気でね ??

      南風が吹いてきましたが明日北風になれば又釣れるのでは


 
サザンの花火大会の舞台の設営がだいぶ進んでいます

 釣り人は早起きなので興味なしの感じ、、

 明日も頑張れます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月4日 (水) 大場所に渡礁
 
波の音が時々します 後波ですね

 渡船者様を待つのは嬉しいデス 


 タカベ ワカシ シマアジを釣りお帰りになられました

 波が落ち着かず皆さま早上がり希望

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 明日行きますと言いエサの購入を、、、

          皆々さま有難うございます


 天気予報通リ暑くなりました 私は暑いのが好きなので嬉しい、、

 明日も元気に頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年6月3日 (火) 渡船定休日
 今朝も穏やか 定休日はいつも穏やか??

 開店しましたが 猫一匹通りません ???野良猫はいない

 雨予報にてお散歩さんも通リません

 スズメ と セキレイが 顔を出したのみ


 投げ釣り様は 雨が降るまで行ってきます と お一人様

        雨が降ってきたのでもう帰ったかも知れません

 仕入れをしましたら 当店も 適当に閉店
 
 サザンビーチでも花火大会の設営もお休みらしい

 喜んでいるのは草木だけです 草の成長は早い

 
明日に備えて休養 ???

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月2日 (月) 全島に渡礁
 穏やかにて嬉しい

 常連様お見えくださいました 嬉しい

 
 メジナ タカベを釣りお帰りになられました

 大物のバラシもありましたそうな、、、

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 毎日が日曜日の方がお見えくださいました

        
 先日シロギス10尾釣りましたは市ヶ谷さま 今ちゃんはシロギス4尾

         皆さま釣れてる方は 再度登場にて今日行かれました

        本日 シロギス15尾は 早川様 アリガトウございました

         その他の方も釣れてると思われます


 寒いデス又フリースを着ます

 明日の天気予報が又雨予報 

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年6月1日 (日) 大場所に
 
波が出ましたね でも風が弱くなり釣り日和

 グリーンキャンペーンの日 ビーチは賑やかです


 メジナ アカハタ アオリイカ 平スズキを釣りお帰りになられました
 
 当店も暫らくぶりに賑わいました

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 
シロギス19cm頭に7尾は 渚サーフ の笹森様

          シロギス20cm頭に6尾は 松岡様 


          サーファーさんも多く投げつらかったでしょう けれども良き釣果でした


 
久しぶりの晴天にてサザンビーチは 夏模様です
 
天気が良かったので良い日曜日でした

 明日も頑張れます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年5月31日 (土) 全島に渡礁 ???
 
北風強く 海上穏やか しかしお客様は見えません

 バイク隊らしき方々が時々大きな音を響かせて通行


 大磯では投げ釣りの大会が行われている模様 頑張ってくださいね


 釣果のお知らせが有りました時にお知らせします


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月30日 (金) 予報悪いので渡船中止
 
北風が強いせいか海上はナギ

 雨予報なので釣り人はいません
 散歩の方もいません 車の通行も少ない

 カラスは元気に空を飛んでます
 明日の渡船はどうなるのやらと心配しながら、、、

 休養しながら過ごします
 寒い 寒い と フリースを着て

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感




 2025年5月29日 (木) 全島に渡礁
 
風も無く穏やか 幸せの日、福の日 あり難い

 明日の天気予報が気にかかる、、、


 メジナ タカベを釣りお帰りになられました

 平スズキを狙いましたが不発でした

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 大磯 柳島 ヘットランド と 足の向くまま気の向くまま、、

       
 シロギス19cm頭に3尾は あべちゃん  シロギス9尾釣った人も

        いましたよ と 鱚友会の会長さんは0尾でしたと ご本人様が


        今日も皆さま有難うございました


 毎日お米の話を聞きながら パックご飯を半分ずつ食べています痩せようと思って、、

 しかし お菓子を食べてるので痩せません 

 曇って来ました また寒いです

 海上安全の神様に感謝 皆々さま有難うございました




 2025年5月28日 (水) 全島に渡礁
 雨上がり 
静かな夜明け 有難う と呟く

 渡船者様もお見えくださいました

 今朝の富士山は 最高でーす


 メジナ を釣りお帰りになられました

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 大勢さま行かれましたが釣果のお知らせが有りましたなら

         書き込みます  シロギスが1尾~2尾の方が多かったです

          皆々さま有難うございました


 太陽さんの暖かいのが嬉しい 北風強く寒いので、、

 美味しい空気をいっぱい吸って元気になろう

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月27日 (火) 全島に渡礁
 
穏やかな朝 やはり寒い カラスもどこかに

 渡船者様がお見えに


 メジナを釣りお帰りになられました

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様もお見えくださいました シロギスは釣れてます

      
  19cm頭に10尾釣れました はポーラ様 ポイントは近い

        サファーさんと仲良く合間を縫っての釣りでしたそうです

        皆さま5~6尾釣れるそうです もう子持ちですよ」 とのこと


        皆さま有難うございます



 日差しが無いせいか散歩の方々も少なく淋しいデス

 気がつけば夾竹桃の花がいっぱいさいてます

 昨日はチラホラでしたが今日はかなりさいています

 元気がもらえます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年5月26日 (月) 大場所
 
少々寒い 過ごし易いのですが 寒い

 ルアーマンさまがお見えくださいました



 タカベを釣りお帰りになられました

 ルアーマンさまは粘りましたが型は見られずでした

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は シロギスが2尾~3尾釣れたそうです

        いつも有難うございます


 昨日の湘南祭の名残りも無く カラスがエサを探すのに苦労してます

 又平常に戻り 平和です

 明日の渡船者様はイラッシャイマセン 何方かお待ちしてます??

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月25日 (日) 渡船休業(悪天候予報にて)
 
雨も小降りになって来ました 湘南祭はオッケー、、、

 晴れると風が吹いてくるそうです


 今日も皆さまとの出会いを楽しみたいとおもいます

 釣りは朝の内は出来ますが後半になると風がふいてくるので、、

 本日は乗り合い船も休業してます

 明日は頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2025年5月24日 (土) 全島に渡礁
 静かな朝 バイクが賑やか 箱根に行くのかな ???

 当店もお客様がお見えくださいました アリガトウ



  石鯛大型 平スズキ  タカベを釣りお帰りになられました

 藤井さんの気迫に飲まれた石鯛君 釣れてくれて有難う

 これで又仕事にも釣りにも一段と力がはいります
 
 石鯛の神様はいました ???

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は シロギス1尾の方が多かったです

       海上はナギでさぞや釣れそうな感じでしたが

     
  予想通リに シロギス23cm頭に12尾は 白ギス会の吉野君

       孫です 川瀬さんポイントだそうです

       吉田君は小網代で16尾釣りました 有難うございました

       皆さま有難うございました


 サザンビーチでは湘南祭が盛大に行われています 賑やかですよ

 涼しくて丁度いい感じです


 明日は悪天候らしいデス が晴れるそうです

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月23日 (金) 全島に渡礁
 
今日は皆さまがお見えくださいまして賑やかです

 何が釣れるのか楽しみです


 メジナ 平スズキを釣りお帰りになられました

 大型のメジナがいました 又大型のスズキもいました

 良く釣って来てくださいました

 今日は良き釣り日和でした

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 皆さま行かれました この間は8尾釣ったよ 4尾釣ったよと

        釣れた話が聞かれました 当日教えてくださいね と 言いたかった

        のですが皆さま 反対方向に帰られますので仕方がありませんね

        今日も釣れました時にはお知らせします

        皆々さま ありがとうございます


 涼しいのか 寒いのか 分からなくなりました ???

 心臓を休ませてあげたいのですが、、、 どうにもなりませんね

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年5月22日 (木) 全島に渡礁
 
穏やかな朝 釣り人さんはお見えになりません

 天気予報が悪かったせいでは ??


 船釣りのお客様がお見えくださり ご飯代はゲット

 のんびりした日々になるのでしょうね 覚悟


 予報がハズレてくもり日穏やか

 過ごし易いデス


 134号線を眺めて お犬さまを見て 小鳥のさえずりを聞き

 昨日の 蛇 を思いだして 今日を楽しく過ごします


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2025年5月21日 (水) 全島に渡礁

 穏やかな朝 風も無く良い日和となってます


 渡船者様は1名様


 メジナを釣り昼上がりにてお帰りになられました

 タカベは沢山いましたよ でも釣っては来ない???

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 遠方に行かれました

         釣果のお知らせが有りましたならかきこみます



 気温25.8℃ 湿度71% この年になると 暑いのか 寒いのか わかりません

 蛇も行く所が無くて電気のメーター器の中に入ってしまい出てきません

 いつもスズメが巣を作ってる所です (スズメはどうなったのでしょうか)

 結局のところ 大塚船長が捕まえてくれて第二交通機動隊の藪の中に放してくれました

 何となく怖いデス (大塚船長有難うございました)

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



  蛇 青大将 宝くじでも買えば当たるかな???
 

 2025年5月20日 (火) 渡船定休日
 
弱い南の風 ヤシの木が揺れてます
 ヨクフクネー  と  独り言

 今日は都会に行ってきます
 田舎者は都会に出かけるととても疲れます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2025年5月19日 (月) 本島&大平
 曇り陽気 早朝は弱い西風 出船出来るかな と、、、

 予報が良くなったので出船確定


 タカベを釣り お帰りになられました

 ルアーマンさまはベイトがいなくて早上がりしました

 最後まで頑張ってくださいました長谷川様は

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様も 皆勤賞の方も 有難うございます

       今日は釣果のお知らせが有りませんでした

       皆々さま有難うございました


 涼しいので良いのですがやはり太陽さんがありがたいです

 明日は 健康診断に行ってまいります 午後に連絡をくださいね

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月18日 (日) 悪天候予報にて渡船中止
 風が強く吹いて出船出来ず 残念

 コバちゃんが畑に行くのに 立ち寄り しばし会話


 投げ釣り様は お見えになりましたが遠方に行かれましたので釣果の

         お知らせはないのでは、、、釣果がありましたなら書き込みます


 波が高くてサーファーさんはお喜びです

 意外と寒いので早く帰ります、、、

 明日は穏やかな海を期待しまして、、

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月17日 (土) 天候悪く渡船中止
 
波はまだありません 風が少し吹いています

 今日は予報が悪いのでお店は 開店休業

 乗り合い船は出船


 雨がポツポツ降ってます

 昼頃に止む予報の雨が むしろ雨脚が強くなりました

 今日ばかりは悪い土曜日となりました


 投げ釣り様もお見えになりません


 お店の横ににらの花が咲いてます とてもいい香りです

 にらの香りを友にヤシの木のゆれるのを見て過ごしています


 明日に良い日を託しまして、、、

 皆々さま 有難うございます


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月16日 (金) 全島に渡礁
 平島灯台は 緑 漁港灯台は 赤 輝いてます

 海の安全を見守りしてくださいます アリガトウ


 メジナを釣りお帰りになられました

 小物は沢山いますが大物は、、バラシタのは サンノジか??

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は あちらこちらに行かれたので釣果のお知らせがまだ

       お知らせが有りましたなら書き込みます


 曇り模様にて静かな日より

 お天気が下り坂の様子デスが頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月15日 (木) 全島に渡礁

 お月様が静かに西の空へ 幻想的です

 今朝は渡船者様がお見えくださいました



 タカベを釣りお帰りになられました

 波が無いと平は回ってこないそうです

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 
シロギス7尾は讃岐様 シロギス6尾はアベちゃん

         皆さん釣れましたよ と 言いお帰りになられました


         ポイントは近いのでジモジイさまでも釣れるそうです


         ナギで良い日でした 有難うございました



 今日も暖かくなり皆さま半袖 私は寒い???

 明日もよい日となります  ガンバレマス

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月14日 (水) 全島に渡礁
 
穏やかな朝 お月様は濡れてます

 渡船者様はお一人様 



 渡船者様急用にて来られず 渡船者様がありません 釣果もありません??


 投げ釣り様は 今日も西に東にお出掛です

         
シロギス20cm頭に9尾は 晴山様 シロギス20cm頭に5尾は小栗様

         小栗様はサザンビーチで7色でした   有難うございました


 穏やかな釣り日和です

 曇り日ですが気温はたかいです

 明日も頑張ります 

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2025年5月13日 (火) 全島に渡礁
 
今朝は大変に忙しい と きが流行る

 現実にはお客様がお手伝いしてくださいますので

 私は 全然 暇


 今日はタカベのみの釣果でした

 平スズキをバラシタのは H様 残念でした

 タカベはたくさんつれてますので楽しみです

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は 西に東に行かれました

       お天気は良し 波は良し 投げ釣り様には良い条件

       
シロギス3尾釣りました は 戸田さま 9日には7尾釣りました

       釣果のお知らせ有難うございました


 暑くなると 言いますが 年寄りはまだまだ寒い???

 湿気がないからでしょうか


 明日も良い日となるようです

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月12日 (月) 渡船中止(南西風)
 
雨が降ってます 朝の雨は癒されます が、、

 早く止んでほしい 人も 車も通りません ??


 出船予定でしたのでエサの準備をしてましたが 沖合からの風が強くなり中止

 安全第一ですので これもまた仕方の無いことです


 雨は何時迄降るのか 今日も又テレビと仲良しです(雨は7時に止みました)


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年5月11日 (日) 大波
 
昨日の低気圧通過の置き土産 大波です

 ルアーマンさんの出番でしたが 今日渡礁は無理


 今日は波が高くて良い天気海の中はサーファーさんの花盛り

 釣り人さんの出る幕は有りませんでした

 釣果のお知らせもありませんでした


 野球場では アロハマーケットが開かれています

 天気も良いのでにぎやかだそうです

 サザンビーチも 負けずに賑わっています


 明日は海上穏やかになる予報

 今日の分まで頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年5月10日 (土) 渡船中止
 今6時 雨は小降り 波は高し 風は弱い
 週末に天気が悪いと何となく 損 を したような

 でも 桶屋 が 得 をするのかも<<<
 こんなことを考えながら 店番

 投げ釣り様が 例会だそうです
     太ったシロギスが釣れるポイント行くそうです

 4月の決算をして見ました 赤字かも知れません
 5月も幸先が悪いスタート ???の感じ

 良く食べて 良く寝て 良く動くこと
 体調が良いのでいいか と 一人納得

 アロハマーケットが行われるそうです
 早く晴れてくださいますようにとお願い


 今日も元気に頑張ろう

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年5月9日 (金) 全島に渡礁
 曇り空 海は静か 小鳥のさえずりが賑やか

 釣り人様も燃えてます


 メジナ タカベ 平スズキ を釣りお帰りになられました

 平スズキは昨日は沢山いましたのに今日はすくなかったですね

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様の昨日の釣果が今朝入って来ました

      ヘットランドでシロギス6尾は戸田さま ツツ﨑様は4尾

      今日も行かれました が釣果のお知らせがありません

      皆々さま 有難うございました


 今日はひやっとしていまして ちょいと 涼しいデス

 サザンビーチも人影少なくひっそり、、、

 明日の天候が気にいりません

 でも頑張ろう

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月8日 (木) 全島に渡礁
 
良い陽気です お仕事もスムウス??

 うすら寒いので店内で談笑


 平スズキ メジナ タカベ を釣りお帰りになられました

 大漁なのでとても忙しいのです あまり釣って来ないでください ???

 狙った獲物の釣果にて皆さま大満足でお帰りになられました

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は
 シロギス釣りに 御一人様がお見えっくださいました

         20cm位のが1尾釣れました と 赤いトヨタの車でお越しの釣り師様


         その他の方はヘットランド方面に行かれましたので釣果のお知らせはまだ

         皆々さまありがとうございます


 連休疲れが有るのかサザンビーチにお越しのお客様少なし

 お天気が クルクル 変わるので 目が回りそうです??

 明日も頑張れます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月7日 (水) 渡船定休日
 
曇り空 穏やかな朝

 波が高いので釣り人様は小田原方面に

 寒い朝なので冬着を着て 店番


 お犬様もあまり通リません

 暖かくなり人々も海岸に降りています


 釣果が有りました  
シロギス19cm頭に2尾釣りましたは安倍ちゃん

            サザンビーチで釣りました と。、、、 有難うございました



 のんびり休養します

 明日は頑張れます

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM6:15




 2025年5月6日 (火) 大場所
 4連休最後の日らしい静けさ、、、

 顔にあたる霧雨


 結局雨は終日止むことは有りませんでした

 名人お二人様が粘ってくださいましたが釣果は有りませんでした

 タカベは沢山いましたが釣れてくれません 狙わないからかも

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様 ふぁみりー レインコートを着て 釣れると良いね

       雨が早めに降って来たので 寒くて早めにお帰りでした

       釣果は ありませんでした 有難うございました


 連休最後の日は淋しい休養日となりました

 明日からまた頑張ってくださいね

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月5日 (月) 全島に渡礁
 
静かな朝で嬉しいです 

 釣り人様も待ってました



 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました

 皆さま平スズキを狙うのですがベイトはいるものの本命なし

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は シ
ロギス2尾は八王子様 シロギス1尾は吉田様

         電車様はシロギス6尾{早朝から3時迄} その他の方は報告なし

        皆々さま本日も有難うございました



 良い陽気に恵まれまして人出も最高ナ感じです

 暑くなりまして人々も半そで姿の方が多く

 サザンビーチは昨日に引き続きパラソル&テントが 満開です

 当店もおかげ様で忙しく働かせていただきました アリガトウ

 明日も頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2025年5月4日 (日) 渡船中止
 弱い西風が吹いています 

 今日も売り上げが厳しい日となりそうです ???


 投げ釣り様は 少しお見えくださいました 小田原方面 逗子方面 江の島へと

         釣果がありました時には書き込みをします


 10時 空が曇って来ました が サザンビーチには人々が集って 賑やか

     テントがカラフルで夏の様相です


 当店は本業がお休みなのでゆっくりとしてます

 明日は烏帽子の渡船も出来ますので頑張ります


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月3日 (土) 波高く渡船中止

 大波ですが収まってくれたならばいいのになあー

 お客様の予約あり   しかし波収まらず 御名御璽


 後半連休の初日 混むコム すごく車が混んでます

 当店のエサ部門は暇です 天気が良いのが嬉しい

 太陽がいっぱい 人々もいっぱい集まって 賑やか


 釣果のお知らせが有りました時に書き込みます


 明日があるさ と 自分を励まし 頑張ります


 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年5月2日 (金) 渡船中止
 静かな夜明け 猫一匹通りません????

 今 野良猫はいませんね、、、


 投げ釣り様 御一人様が行かれました
         釣果のお知らせが有りましたら書き込みます

 
 波も風も無く穏やかな日デス が 散歩の方々もすくないです

 どんよりとしてます 空 降りそうです

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM6:00




 2025年5月1日 (木) 全島に渡礁
 
穏やかです 店内は盛り上がって賑やか

 こんな日が毎日だと 良い ???
 

  メジナ 平スズキを釣りを釣りお帰りになられました

 ルアーは不発でしたが 泳がせで釣ってきてくださいました

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様もお出掛になられました 釣果がありましたら書き込みますので

           釣果のお知らせが有りませんでした


 予報通リの暖かさになりました

 明日は天候が心配です

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年4月30日 (水) 全島に渡礁

 穏やかです 良く眠れる陽気となりました

 小鳥たちは早起きです


 メジナを釣りお帰りになられました

 アオリイカも釣れたそうです

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は あちらこちら と 行かれました
 
        釣果のお知らせが有りましたなら書き込みます


 平日なのでビーチに行く人々も少ないデス

 朝は肌寒かったですが太陽さんのおかげ様で暖かいデス

 体調を整えて頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年4月29日 (火) 昭和の日 全島に渡礁
 
静かですが何となく気ぜわしい

 人&車の 往来が激しいい???


 メジナを釣りお帰りになられました

 今日も応援お手伝い有難うございました


 



 



  明日も元気に頑張ろう














 





  






    

女将のブログ