えぼし岩群礁行 スズキ島群礁行 大人4,700円 子供2.300円
       電話 0467.82.7996 午前3時〜午後5時迄
       
 
8月1日から9月30日迄渡船時間が短縮になりますので宜しくお願い致します
     始発6:30 帰り13:00 渡船料金¥4.000 子供¥2.000
     ショート ¥2.000 子供¥1.000


      
 1番船 6:30   帰港11:00 14:30 
       荷物は最低限少なくお願いいたします
       7月渡船定休日 ( 1日 21日 22日  )
  

   [エボシ岩 ショートプラン 5月1日〜10月31日
   10時30分出船 7時に予約をしてくださいませ]
 大人¥2.400
子供¥1.200(釣り人さま以外は上陸出来ません)

  活き餌  ジャリメあります 
青イソメあります 岩イソメ(塩)

  2日 は 渡船休業です 1人ではダメ
  3は 出船します お待ちシテマス

 2025年6月30日 (月) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温24.0℃

 黒鯛 35cm〜40cm 4枚 横浜市 寺西様 スズキ島

 父親が師匠 弟子が息子 軍配は??父に
 風が強くなりましたので1時に早上ガリとなりました
 暑くてもお魚が釣れたのでなんと言うことは有りません
 お疲れさまで有難うございました



 2025年6月29日 (日) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温23.5℃

 タカベ 15cm〜22cm 13尾 台東区 池澤君
 かさご等も釣れました

 サバ島以外は全部のれました
 シロギス 3尾は 小林様
 イシダイ師様はアタリのみ
 お疲れさまで有難うございました




 2025年6月28日 (土) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温24.4℃

 ヘダイ  47cm 1.6kg 1枚 横浜市 南里様
 平スズキ     55cm 1尾 川崎市 長谷川様

 イシダイ 黒鯛 狙いでしたが釣果は上記のもの
 タカベはたくさん釣れるそうです
 イシダイはアタリのみだそうです
 お暑い中有難うございました

ヘダイ 47cm 1.6kg 横浜市 南里様 平スズキ 55cm 川崎市 長谷川様
 


 2025年6月27日 (金) 渡船中止
 天候 晴れ 波高1.5m 水温22.5℃

 本日は渡船出来ましたがお一人様では出ません
 明日は必ず出船出来ますのでお待ちシテマス



 2025年6月24日 (火) 大場所
 天候 曇り 波高1.5m 水温23.8℃

 タカベ 16cm〜23cm 73尾 茅ヶ崎市 松本様
 カサゴ タカベ ハタ その他色々は   小林様

 出船前は風が心配でしたが時間の経過と共に海上はナギて
 雨も降らずに 風も吹かずに良い日和となりました
 タカベは知らぬまに73尾釣ってしまいました と 松本様
 あれやこれやと吟味してる間に帰る時間  とコバちゃん
 お疲れさまで有難うございました




 2025年6月21日 (土) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温23.2℃

 タカベ 18cm〜23cm 38尾 世田谷区 田中様
 シロギス 18cm〜20cm 5尾 茅ヶ崎市 大泉様

 早上がりの予報でしたが全島に渡礁出来まして
 13時早上がりとなりました
 イシダイ師様 泳がせの方は不発でした
 田中様は シマアジは小さいので放流しました (大きくなあれ)
 風の吹き出しがおそく最後まで全島にのれました
 お疲れさまで有難うございました




 2025年6月20日 (金) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温23,1℃

 シロギス 15cm〜20cm 7尾 茅ヶ崎市 松本様
 
 石鯛師様は アタリ は有りましたが食い込まず
 コバちゃんは アジ サバ イワシ ワカシ カマス  5目釣りでした
 今日も風が涼しくて釣り人さンは宜しかったデスね
 お疲れさまで有難うございました




 2025年6月19日 (木) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温22.9℃

 イラ      52cm 1尾 八王子市 小林様
 タカベ 16cm〜22cm 33尾 横浜市 秋山様

 イラは   イシダイが変身 当たった時には ヤッタ −
        と思ったらしいデスが 、、、
 タカベは すくえるくらいいたそうです が サバも多く、、

 風が涼しくてよかったデス
 お疲れさまで有難うございました




 2025年6月18日 (水) 大場所
 天候 晴れ 波高1.5m 水温21.7℃

 メジナ 25cm〜29cm 4枚 茅ヶ崎市 角様
 メジナ 25cm〜28cm 2枚 所沢市 林様

 粒をまいてもメジナばかり釣れます と 角様
 風が南風なので涼しかったデス と 林様
 お疲れさま得有難うございました




 2025年6月16日 (月) 大場所
 天候 晴れ 波高1.5m 水温20.0℃

 平スズキ 56cm 2.6kg 1尾 川崎市 長谷川様
 シマアジの小 タカベも釣れました

 御一人様での釣行でした
 波が高く良いポイントには入れませんでしたが
 結果オーライ となれば良しとしましょう
 お疲れさまで有難うございました




 2025年6月14日 (金) 大場所
 天候 曇り 波高1.0m 水温20.4℃

 弱い南の風でした 
 早上がりを懸念しまして小磯には乗れずでした
 泳がせ釣リも平スズキは型見ず
 タカベ&シマアジの小が少し釣れましたそうです
 結果は最後まで釣りが出来まして無事
 お帰りになられました
 お疲れさまで有難うございました

 明日は予報が悪く休業するそうです



 2025年6月13日 (木) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温20.2℃

 黒鯛名人 松本様がヤノムネにて黒鯛をかけたのですが
 落としてしまいました 残念でしたが11時便でお帰りに
 お疲れさまで有難うございました




 2025年6月10日 (火) 出船中止
 天候 雨 波高1.0m 水温20.7℃

 雨が強く降ってますので中止でした 明日はまた、、




 2025年6月9日 (月) 全島に渡礁
 天候 曇り 波高1.0m 水温20.3℃

 メジナ        25cm〜30cm 3枚 所沢市 林様
 平スズキ 61cm〜72cm(3.7kg) 2尾 あきる野市 白石様
 タカベ       15cm〜22cm 22尾 あきる野市 白石様
 平スズキ    60cm 2.7kg 1尾 川崎市 長谷川様

 釣り日和でした 最高に良い日でした
 魚が釣れればそれでいいのです ???
 お疲れさまで有難うございました

平スズキ72cm3.7s あきる野市 白石様 平スズキ61cm2.6kg 川崎市 長谷川様
 


 2025年6月8日 (日) 全島に渡礁
 天候 曇り〜時々 波高.10m 水温20.8℃

 昨日の花火の後遺症は ?? ありました
 3人様が釣行 ほとんど釣れませんでした ???
 カラスでシロギス5尾のみでした 
 涼しくて宜しかったデス
 お疲れさまで有難うございました




 2025年6月7日 (土) 大場所
 天候 晴れ 波高1.0m 水温20.2℃

 お二人様に釣行頂きましたが アイゴ サバに愛されたので
 本命との出会いは有りませんでした
 12時に早上がりとなりました 有難うございました
 今日は風予報でしたのでお客様も少なく 魔 の土曜日
 この頃は 外れ が多い ?? 大した風はふいてません




 2025年6月5日 (木) 全島に
 天候 晴れ 波高1.0m 水温19.1℃

 メジナ 27cm〜30cm 2枚 藤沢市 橋本様
 メジナ 25cm〜27cm 2枚 川崎市 寺西様

 ルアーマンさまもお見えくださいましたが アタリが無いので
  早上がり 11時にてお帰りでした
 メジナ師様も小磯にのったので波が上がって来ましたので
 13時早上がりでお帰りになられました
 寺ちゃんは黒鯛に遭いたかったのですがメジナちゃんでした
 お疲れさまで有難うございました




 2025年6月4日 (水) 大場所に
 天候 晴れ 波高1.5m 水温19.6℃

 波が高く大場所に渡礁しましたが石鯛師様は
 ポイントに入れずに苦戦しましたそうです
 上物釣り師の コバちゃんは ワカシ タカベ シマアジ
 小物の五目釣りをしてきました と 飽きてしまい早上がりで
 お帰りになられました 有難うございました




 2025年6月2日 (月) 全島に渡礁
 天候 曇り 波高1.0m 水温19.0℃

 メジナ 27cm〜31cm 4枚 藤沢市 橋本様

 タカベ も釣れました 大物のハリス切れもあったそうです
 曇り日よりでしたので釣り易かったのでは 
 さざ波もあったのでもう少し良い釣果がみれればと 名人のつぶやき
 お疲れさまで有難うございました




 2025年6月1日 (日) 大場所に
 天候 晴れ 波高1.5m 水温18.1℃

 メジナ 28cm〜31cm 2枚 横浜市 南里様
 アカハタ 30cm〜35cm 5尾 横浜市 秋山様
 平スズキ      50cm 1尾  々   々
 アオリイカ 0.5kg〜1.0kg 3人様 5杯 

 朝になって波が出てきましたので大場所に渡礁
 ルアーマン五十嵐さまご一行様に賑やかにして頂きました
 皆さま 有難うございました
 泳がせでも平スズキを狙いましたが喰ってくれませんでした
 今日は潮がきれいで流れが早くて釣りずらかったそうです
 お疲れさまで有難うございました

   五十嵐様     ご一行様


 2025年5月29日 (木) 全島に渡礁
 天候 晴れ〜曇り 波高1.0m 水温18.8℃

 メジナ 38cm〜39cm 2枚 藤沢市 佐塚様
 メジナ 25cm〜27cm 2枚 茅ヶ崎市 松田様
 タカベ 15cm〜23cm 15尾 茅ヶ崎市 小林様

 凪で良い場合もありますが、、、もう少し波っ気がほしかった
 曇り日で良かったですが、、、、泳がせは不発でした
 お疲れさまで有難うございました




 2025年5月28日 (水) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温18.5℃

 メジナ 25cm〜30cm 7枚 茅ヶ崎市 角様
 メジナ 25cm〜30cm 5枚 あきる野市 白石様

 タカベは沢山いましたが釣りませんでした と 角さん
 何だか大物をバラシました と残念がって、、 角さん
 タカベはいませんでした は 白石様
 石鯛師様はアタリは有りましたと 、、、楽しめたのかな、、




 2025年5月27日 (火) 全島に渡礁
 天候 曇り 波高1.0m 水温18.7℃

 メジナ 25cm〜27cm 6枚 茅ヶ崎市 井手様

 今日はお一人様のお客様でした
 ご健闘有難うございました
 失業しないで良かったです 明日が心配です




 2025年5月26日 (月) 大場所
 天候 晴れ 波高1.5m 水温17.5℃

 タカベ 15cm〜23cm 60尾 茅ヶ崎市 松本様

 美味しいよ、、、 と言いながら お帰りになられました
 ルアーマンさまは ベイトはいたのですがね、、、
 お疲れさまで有難うございました
 明日は 失業かな と 私




 2025年5月24日 (土) 全島に渡礁
 天候 曇り〜 波高1.0m 水温18.0℃

 石鯛 55cm 3.0kg 1枚 豊島区 藤井様
 平スズキ 50cm 1尾 西多摩郡 関根様

 当店第一号の石鯛は大型のメス おめでとうございます 
 だるまの目が明きました 今年一年安泰です
 今晩はぐっすり眠れることでしょう
 タカベ&小メジナも釣れました
 涼しい一日でしたね 良き土曜日
 お疲れさまで有難うございました

 石鯛 55cm 3.0kg 豊島区 藤井様



 2025年5月23日 (金) 全島に渡礁
 天候 曇り 波高1.0m 水温17.5℃

 メジナ 30cm〜39cm〜41cm 1.1kg 7枚 藤沢市 橋本様
 メジナ 28cm〜36cm 5枚 茅ヶ崎市 西田様
 平スズキ 50cm〜88cm(7.0kg) 2尾 藤沢市 佐塚様
 平スズキ 55cm〜66cm 2尾 草加市 新井様
 タカベ 15cm〜21cm 30尾 藤沢市 門倉様

 まだ良型メジナが釣れました (ツユめじな) さすがの橋本様
 平スズキは名人のご両人様 88cm 7.0kg は当店では 記録
 今日は泳がせでした ハリスも太かったです
 「今日は寒くて帰ります」と昼前でお帰りの方も(薄着でした)
 お疲れさまで有難うございました

メジナ41cm他 橋本様    平スズキ 88cm他 4尾 新井様&佐塚様



 2025年5月22日 (水) 全島に渡礁
 天候 くもり 波高1.0m 水温18.0℃

 本日お客様がお見えになりませんでした
 明日お待ちシテマス




 2025年5月21日 (火) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.6℃

 メジナ 25cm〜28cm 3枚 所沢市 林様

 メジナ&黒鯛狙いにて行かれました
 タカベは沢山泳いでいました (玉網で救うかな)
 ナギも良く曇り日にて釣り日和
 昼前から南風が強くなり12時早上がりでした




 2025年5月19日 (月) 本島&大平
 天候 曇り 波高1.5m 水温17.0℃

 タカベ 15cm〜19cm 50尾 茅ヶ崎市 松本様

 ルアーマンさまはベイトがいなくて不発でした
 最後まで頑張ってくださいました長谷川様 バラシて終わり
 日差しが無く 薄ら寒い日でしたね
 お疲れさまで有難うございました 



 2025年5月18日 (日) 渡船中止
 2025年5月17日 (土) 渡船中止
 2025年5月16日 (金) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.8℃

 メジナ 26cm〜37cm 8枚 藤沢市 橋本様
 
 海上は穏やかでいい感じの日よりです が少し波がほしい
 相変わらずエサ取り多く苦戦
 タカベは沢山釣れるのですが調理が大変なのでパス
 お疲れさまで有難うございました



 2025年5月15日 (木) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.8℃

 タカベ15cm〜23cm 66尾 あきる野市 白石様
 
 平スズキ&タカベ&アオリイカ 釣りに、、、
 しかし釣れたのはタカベのみでした
 小サバの猛攻撃
 お疲れさまで有難うございました



 2025年5月14日 (水) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.8℃

 本日は渡船者様見えずにて釣果がありません
 明日お待ちシテマス



 2025年5月13日 (火) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.7℃

 タカベ 15cm〜22cm 33尾 多摩市 関川様

 本日は皆さま 撃沈 平スズキのバラシはありましたが
 ベイトが多くいくら撒いてもエサが足りません
 名人様 手を替え品を替え 、、、しかし釣れません
 タカベはいくらでも釣れますよ 、、、
 今日もお疲れさまで有難うございました




 2025年5月12日 (月) 渡船中止
 天候 雨〜曇り 波高1.5m 水温17.1℃

 本日は波の高さは良かったのですが 南西風
 を懸念しまして中止決定
 明日は出船予定です



 2025年5月9日 (金) 全島に渡礁
 天候 曇り 波高1.0m 水温17.2℃

 平スズキ 66cm 1尾 藤沢市 打戻様 「ルアー釣り}
 タカベ 15cm〜22cm 77尾 あきる野市 白石様
 タカベ 15cm〜21cm 62尾 八王子市 小林様
 メジナ       35cm 1枚  所沢市 林様

 穏やかな釣り日和でした
 メジナは1枚だけでした
 ベイトは沢山いますが平スズキは1尾のみでした
 お疲れさまで有難うございました
 



 2025年5月8日 (木) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温16.9℃

 平スズキ 50cm〜72cm 6尾 多摩市 森様
 メジナ   30cm〜31cm 3枚  々  々
 平スズキ 50cm〜65cm 2尾 草加市 新井様
 平スズキ 50cm〜61cm 2尾 茅ヶ崎市 西田様
 メジナ         35cm 1枚  々  々
 平スズキ 72cm(4.1kg )1尾 川崎市 佐藤様
 メジナ        35cm 1枚  々  々
 メジナ        38cm 1枚 平塚市 山本様
 メジナ  25cm〜31cm 6枚 茅ヶ崎市 井手様
 タカベ 15cm〜20cm 60尾 茅ヶ崎市 松本様

 本日は泳がせの平スズキが大漁でした
 皆さまやっと満足して清々しいお顔でした
 ここから今シーズンの幕開けかな、、、、
 長谷川様は 大物に切られてしまいました
 タカベ釣り様はこれ以上釣ると調理が大変だから
 60尾で 釣り止め と松本様
 お疲れさまで有難うございました

平スズキ 72cm4.1kg川崎市佐藤様  平スズキ50cm〜72cm6尾多摩市森様
 
 森様の顔写真を撮り忘れてしまいました ぼけの始まりです お母さんを許してくださいね


 2025年5月6日 (火) 大場所に
 天候 雨 波高1.0m 水温17.5℃

 雨が降って寒い日でしたがお二人様が頑張ってくださいました
 残念ながら釣果は有りませんでした
 お寒い中お疲れさまで有難うございました




 2025年5月5日 (月) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.1℃

 黒鯛 50cm 1.8kg 1枚 藤沢市 橋本様
 メジナ30cm〜35cm 2枚 々   々
 ブダイ     1.5kg 1尾 々   々

 穏やかさが吉とでますように と思いましたが
 餌取り多く大苦戦しました
 そのあたりを計算しまして釣りました は 橋本様
 お疲れさまで有難うございました

 黒鯛 50cm 1.8kg 藤沢市 橋本様



 2025年5月1日 (木) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.3℃

 メジナ   25cm〜38cm 10枚 藤沢市 橋本様
 平スズキ 63cm〜72cm(3.8kg) 小川様&小原様

 メジナは餌取り多く苦戦しました がヒラメキマシタ(粒)
 平スズキは泳がせでした
 南風が吹く予報でしたが最後まで釣りが出来ました
 何よりでございました 有難うございました

平スズキ 63cm 小川様      平スズキ 72cm  小原様
 


 2025年4月30日 (水) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.0℃

 メジナ 25cm〜35cm 7枚 平塚市 大島様
 メジナ 25cm〜33cm 2枚 茅ヶ崎市 山本様

 平スズキの泳がせ狙いでしたがベイトはいるものの
 本命を釣ることは出来ませんでした
 タカベは釣る気ならいくらでも釣れますよ、、、
 夜中の波が残ってましたが 全島に渡礁出来ました
 が 大物は釣れずでした




 2025年4月29日 (火) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温16.5℃

 メジナ 沖のトサカで30cm頭に2人で13枚
 の釣果でした (タカベ&サバが邪魔でしたそうです

 低気圧の波もなくゆっくり釣りが出来ました
 お疲れさまで有難うございました



 2025年4月27日 (日) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.3℃

 早上がり覚悟で出船したものの風の吹きこみが早く
 残念ながら11時前に早上がりとなりました
 釣果もなく お疲れさまでございました
 石鯛師様はバラシたらしいデス 残念
 お疲れさまで有難うございました




 2025年4月26日 (土) 全島に渡礁
 天候 晴れ〜曇り 波高1.0m 水温17.3℃

 メジナ 30cm〜35cm 14枚 伊勢原市 山崎様
 メジナ       37cm 1枚 横浜市 桜井様

 一転穏やかな海にて全島に これまたポイント選びが難しい
 曇り陽気なのが良い少し波がほしい???
 潮色はメジナの色でしたよ と 山崎様
 お疲れさまで有難うございました




 2025年4月25日 (金) 大場所に
 天候 曇り 波高1.5m 水温17.3℃

 黒鯛     40cm 1.0kg 1枚 横浜市 寺西様
 尾長メジナ 41cm 1.1kg 1枚 々   々

 尾長メジナの41cmは今期2枚目です
 足裏サイズのメジナは30枚釣れました(放流)
 タカベも釣れました

 波が少し収まり大場所に渡礁出来ました
 南風が吹いていましたが止むと波も小さくなりましたが
 まだ波っ気でした
 平スズキは狙いましたがダメ ベイト沢山います
 お疲れさまで有難うございました

尾長メジナ41cm1.1kg&黒鯛寺西様



 2025年4月24日 (木) 烏帽子本島のみ
 天候 曇り 波高2.0m 水温17.0℃

 黒鯛    47cm 1.9kg 1枚 多摩市 森様
 メジナ   38cm 1.0kg 1枚 藤沢市 青柳様
 平スズキ 54cm 75cm 2尾 々   々
 平スズキ 50cm〜78cm 4尾 横須賀市 江畑様

 波が中々収まらずにて出船が危ぶまれたのですが
 えぼし本島限定で出船 終日波が収まらずお昼すぎに
 早上がりとなりました
 疲れたー と 青柳君
 平スズキ狙いのルアーマンさまはちゃんと狙い通リの
 お魚を釣り11時便でお帰りになられました
 お疲れさまで有難うございました

めじな&平スズキ 藤沢市 青柳様  黒鯛 47cm 1.9kg 多摩市 森様
 


 2025年4月21日 (月) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温16.5℃

 黒鯛  38cm 0.9kg 1枚 所沢市 林様
 メジナ 38cm 0.9kg 1枚 藤沢市 佐塚様
 メジナ 30cm〜38cm 6枚 茅ヶ崎市 西田様
 
 ナギが良すぎる と言いながらお出掛に
 アイゴ13尾 サンノジ3尾 腕が痛くなりました
 今日は大物のバラシは真鯛でした
 メジナの足裏サイズも釣れましたよ、、
 お疲れさまで有難うございました




 2025年4月19日 (土) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温16.3℃
 
 メジナ 33cm〜43cm(1.3kg) 7枚 茅ヶ崎市 西田様
 
 本日は全島にのれましたので良き釣果でした
 25cmくらいのメジナは入れ食いでしたので楽しかったです
 平スズキも回ってましたが釣れませんでした とのこと
 お疲れさまで有難うございました

メジナ 43cm 1.3kg 茅ヶ崎市 西田様



 2025年4月17日 (木) 大場所に
 天候 晴れ 波高1.5m 水温15.9℃

 メジナ 45cm 1.5kg 1枚 藤沢市 佐塚様
 メジナ 41cm 1.2kg 1枚 多摩市 森様
 平スズキ     55cm 1尾 々   々
 平スズキ 60cm〜64cm 2尾 茅ヶ崎市 島津様
 尾長メジナ   38cm 1枚 藤沢市 橋本様
 メジナ     35cm 1枚 茅ヶ崎市 羽田様

 5日ぶりの出船です
 メジナの大型 平スズキが釣れました
 ベイトもいましたがお二人ともルアー釣りでした
 タカベも回っていたそうですが 小さいハリがありません
 風が強くなり13時早上がりとなりました

メジナ 41cm 1.2kg 多摩市 森様  平スズキ60cm64cm 茅ヶ崎市 島津様


 
 2025年4月13日 (日) 渡船中止
 天候 曇り 波高1.0m 水温15.8℃

 お客様見えずでした




 2025年4月12日 (土) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温15.7℃

 黒鯛 37cm〜38cm 2枚 茅ヶ崎市 小林様
 黒鯛  43cm 1.5kg 1枚 藤沢市 佐塚様
 メジナ 30cm〜38cm 9枚 々   々
 メジナ 30cm〜35cm 6枚 横浜市 岡本様
 メジナ 30cm〜31cm 2枚 小金井市 大澤様

 べた凪状態での出船でした
 風と潮の流れが逆で釣りずらかったデス と
 大物バラシあり
 そろそろ平スズキ狙いの方もチラホラ
 今日もお疲れさまで有難うございました
 


 2025年4月10日 (木) 全島に渡礁 11日シケ
 天候 晴れ〜曇り 波高1.0m 水温15.5℃

 黒鯛 43cm 1.3kg 1枚 平塚市 山本様
 黒鯛 41cm 1.1kg 1枚 茅ヶ崎市 西田様
 黒鯛 40cm 1.0kg 1枚 所沢市 林様
 カンダイ  も
 メジナ   も

 全島にのれましたので宜しいことでした
 予報通りの風が吹いてきまして
 12時早上がりとなりました
 お疲れさまで有難うございました




 2025年4月9日 (水) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温15.0℃

 朝一から全島にのれました 
 好釣果が期待されましたが潮の濁りが強く
 魚が喰ってきませんでした
 バラシた方もいらっしゃいましたが
 本日は魚の顔が見れませんでした
 お疲れさまで有難うございました



 2025年4月8日 (火) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温15.2℃

 黒鯛 35cm〜46cm(1.3kg) 3枚 町田市 金田様

 潮が流れずに喰い渋っていましたが10時頃に喰ってきました
 沖合が風が吹いていましたので波は早くからあったそうです
 その後風も強くなり 早上がりでした
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛 46cm1.3kg 町田市 田金様


 2025年4月7日 (月) サバ島除く全島に渡礁
 天候 晴れ〜雷雨 晴れ 波高1.5m 水温15.1℃

 黒鯛  46cm 1.5kg 1枚 藤沢市 橋本様
 メジナ 41cm 1.4kg 1枚 々    々
 黒鯛  49cm 1.6kg 1枚 藤沢市 青柳様
 メジナ 30cm〜32cm 2枚 藤沢市 佐塚様

 少し波がありましたが小磯にものれました
 黒鯛は相変わらず好調に推移
 メジナは大型が釣れましたのは嬉しいのです
 雷雨となりましたので1時間早上がりでした
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛 49cm 1.6kg 藤沢市 青柳様

メジナ 41cm 1.4kg 藤沢市 橋本様   黒鯛46cm 1.5kg 藤沢市 橋本様
 


 2025年4月5日 (土) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温15.1℃

 メジナ 36cm〜38cm 2枚 横浜市 桜井様
 メジナ 33cm〜36cm 2枚 藤沢市 橋本様

 本日も良い凪でした
 メジナもまだまだ期待が持てるそうです
 お疲れさまで有難うございました



 2025年4月4日 (金) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温15.1℃

 メジナ 40cm 1.0kg 1枚 草加市 新井様
 黒鯛       37cm 1枚 々   々
 メジナ 35cm〜38cm 2枚 茅ヶ崎市 西田様
 メジナ       37cm 1枚 川崎市 長谷川様
 メジナ       37cm 1枚 南足柄市 水村様

 4日ぶりの出船でした ゆっくり釣りが出来てよかったです
 沢山釣れた様子の山崎様はお帰りに立ち寄らないので
 釣果が分かりませんでした 黒鯛も釣れてましたよ とのこと
 お疲れさまで有難うございました
 
 

 2025年3月31日 (月) 全島に渡礁
 天候 曇り 波高1.0m 水温15.7℃

 黒鯛 40cm〜43cm(1.3kg) 3枚 茅ヶ崎市 角様
 メジナ    30cm〜37cm 10枚  藤沢市 佐塚様
 メジナ     25cm〜36cm 7枚  藤沢市 橋本様

 寒い日でしたが魚は釣れました
 メジナが出てきましたので楽しみになりましたね
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛 43cm他 茅ヶ崎市 角様



 2025年3月30日 (日) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温15.3℃

 黒鯛 40cm〜49cm(1.6kg) 4枚 藤沢市 五十嵐様
 黒鯛    47cm 1.7kg 1枚 厚木市 寄門様
 尾長メジナ    38cm 1枚 々   々
 黒鯛   47cm 1.5kg 1枚 西多摩郡 関根様
 黒鯛   45cm 1.4kg 1枚 横浜市 桜井様
 黒鯛        37cm 1枚 逗子市 磯山様
 黒鯛        37cm 1枚 川崎市 寺西様
 尾長メジナ 30cm〜38cm 6枚 目黒区 鈴木様

 波も落ち着いて全島にのれました
 黒鯛は好調です
 尾長メジナがはびこって来ましたね
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛 1.6kg他4枚 五十嵐様(モデルは成田様)



 2025年3月29日 (土) 烏帽子本島&大平
 天候 曇り 波高1.5m 水温15.7℃

 本日は残念ながら釣果のお知らせが有りませんでした
 明日の方に残して置きましたので宜しく とのことです
 お疲れさまで有難うございました



 2025年3月27日 (木) 全島に渡礁
 天候 曇り〜晴れ 波高1.0m 水温14.8℃

 黒鯛 40cm〜45cm(1.5kg) 5枚 茅ヶ崎市 山本様
 黒鯛 40cm〜42cm(1.1kg) 2枚 茅ヶ崎市 西田様
 黒鯛       42cm(1.2kg) 1枚 川崎市 佐藤様
 石垣ダイ     38cm 1.2kg 1枚 杉並区 大野様

 小メジナはいたそうですが大メジナは釣れませんでした
 黒鯛は好調ですね 真鯛らしき魚をバラシた方も、、、
 海上ナギ 風予報もありましたが 良い具合に釣りが出来ました
 一時間早上がりとなりましたが 山本様が大漁で良かったですね
 明日は予報が悪くまたしても シケ 春に三日の凪なし???
 お疲れさまで有難うございました

石垣ダイ 1.2kg 杉並区 大野様  黒鯛 1.5kg頭に5枚 茅ヶ崎市山本様
 


 2025年3月24日 (月) 全島に渡礁
 天候 曇り 波高1.0m 水温14.7℃
 
 黒鯛 48cm 1.7kg 1枚 茅ヶ崎市 西田様
 黒鯛 42cm 1.0kg 1枚 藤沢市 橋本様
 黒鯛      38cm 1枚 南足柄市 星野様
 メジナ     36cm 1枚 平塚市 山口様

 波っ気であるものの小場所にものれたのは良いこと
 メジナはバラシタ方もいらっしゃいました
 相変わらず黒鯛は好釣果持続 あり難いですね
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛 47cm 42cm 西田様 橋本様



 2025年3月23日 (日) 大場所2か所
 天候 晴れ 波高1.5m 水温13.6℃

 黒鯛 37cm〜48cm(1.8kg)4枚 西多摩郡 関根様
 黒鯛 37cm〜47cm(1.6kg)3枚 目黒区 紫原様
 黒鯛      48cm(1.7kg)1枚 西多摩郡 関根様
 ブダイ     48cm 1.8kg 1尾 々    々
 真鯛      48cm 1枚 藤沢市 堤様

 昨日の波が収まらず今朝まで出船出来るのか分からずにて
 4時半に出船が決まり それからのお越しを頂きました
 皆さまには迷惑でしたが釣果が良かったので一安心しました
 本日は オデコ なしでした
 関根様は父1枚 息子様4枚 父の負け
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛48cm1.7kg西多摩郡 関根様 黒鯛37cm〜48cm(1.8kg)4枚西多摩郡関根様
 
黒鯛 37cm〜47cm 3枚 目黒区 紫原様 


 2025年3月21日 (金) 大場所に
 天候 晴れ 波高1.5m 水温15.2℃


 
黒鯛 47cm〜49cm(1.5kg) 2枚 茅ヶ崎市 西田様
 メジナ      45cm 1.5kg 1枚  々    々
 黒鯛      45cm 1.5kg 1枚 川崎市 長谷川様
 黒鯛      42cm 1.2kg 1枚 西東京市 柴主様

 予報通リの風が吹いてきまして 昼頃早上がりとなりました
 黒鯛は良く釣れますね メジナも良型が釣れました
 メジナのバラシはあったそうです
 お疲れさまで有難うございました


黒鯛 45cm 1.5kg 川崎市 長谷川様 メジナ 45cm 1.5kg 茅ヶ崎市 西田様
  


 
2025年3月20日 (木) 全島に(サバ島のれず)
 天候 晴れ 波高1.0m 水温14.7℃

 黒鯛       49cm 1.9kg 1枚 目黒区 紫原様
 メジナ30cm〜39cm(1.1kg) 3枚 々   々
 黒鯛 46cm〜47cm(1.5kg) 2枚 横浜市 南里様
 メジナ      31cm〜36cm 4枚 々    々
 黒鯛      37cm〜40cm 3枚 横浜市 桜井様
 メジナ           35cm 1枚 々    々
 黒鯛      46cm〜1.5kg 1枚 茅ヶ崎市 小林様
 メジナ      38cm 1.1kg 1枚 目黒区 鈴木様
 黒鯛       38cm 1枚 伊勢原市 山崎様
 メジナ      35cm 1枚 々     々
 
 5日ぶりの出船です 荷物を流されないように

 
潮が下げ潮と言うことも有り全島にのれました(サバはダメ)
 黒鯛は相変わらずの好釣果となっております
 メジナは居るけれども口を使わないらしいデス
 もう少し大物と戦ってみましょう と 言ってました
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛 47cm 1.5kg2枚 横浜市 南里様  黒鯛 49cm 1.9kg 目黒区 紫原様

 

 
2025年3月15日 (土) 全島に渡礁
 天候 曇り 波高1.0m 水温15.2℃

 黒鯛 45cm〜1.5kg 1枚 目黒区 鈴木様
 メジナ      37cm 1枚  々   々
 黒鯛 43cm 1.4kg 1枚 豊島区 藤井様


 
本日も穏やかで宜しかったのですが 釣果は??
 帰りには冷たい雨に降られてしまいましたね
 お疲れさまで有難うございました




 
2025年3月14日 (金) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温14.5℃

 メジナ 43cm 1.5kg 1枚 横浜市 桜井様
 黒鯛 42cm〜49cm(1.9kg)2枚 草加市 新井様
 黒鯛 43cm〜44cm(1.5kg) 2枚 八王子市 小林様
 黒鯛 41cm〜46cm(1.7kg) 2枚 藤沢市 佐塚様
 メジナ31cm〜39cm(1.0kg) 5枚 々   々

 波が落ち着き朝一から全島に渡礁出来ました
 良い釣果が出ました のですが 皆さま 写真拒否
 足裏サイズは10枚以上釣れたそうです
 お疲れさまで有難うございました

メジナ 43cm 1.5kg 横浜市 桜井様   黒鯛&メジナ 藤沢市 佐塚様

 


 
2025年3月13日 (木) 渡船中止
 天候 晴れ 波高2.0m 水温14.2℃

 昨日通過した低気圧の波が出て渡船中止となりました
 明日は穏やかになりますのでお待ちシテマス 有難うございます



 
 
2025年3月12日 (水) 大場所
 天候 曇り 波高1.5m 水温14.5℃

 
黒鯛 44cm〜46cm(1.5kg) 2枚 茅ヶ崎市 西田様
 メジナ      36cm 0.9kg 1枚  々    々


 
風が吹く予報でしたが何事も無く最後まで釣りが出来ました
 お一人様にてご健闘して頂きました
 お疲れさまで有難うございました




 
2025年3月11日 (火) 全島に渡礁
 天候 曇り 波高1.0m 水温148℃

 黒鯛 47cm〜1.7kg 1枚 所沢市 國定様
 メジナ      31cm 1枚 々   々
 黒鯛 47cm 1.7kg 1枚 伊勢原市 山崎様

 水温低下喰い渋り と 私は思うのです
 ナギで良かったのですが釣果が今一でした
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛 47cm 1.7kg 所沢市 國定様



 2025年3月10日 (月) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.1℃

 
 黒鯛 40cm〜41cm 2枚 茅ヶ崎市 松本様
 黒鯛  42cm〜1.4kg 1枚 八王子市 嶺様
 メジナ  45cm 1.7kg 1枚 多摩区 森様

 ポカポカと暖かく良い日和でした昼寝日和
 本日は完全にナギ倒れの様子???
 貴重な一枚を釣られたのが森君のメジナ さすがです
 黒鯛はまあまあの釣果でした
 お疲れさまで有難うございました

メジナ 45cm 1.7kg 1枚 多摩区 森様



 
2025年3月9日 (日) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温17.2℃

 
メジナ 40cm43cm46cm(1.6kg) 3枚 藤沢市 長嶋様
 メジナ 45cm 1.5kg 1枚 藤沢市 五十嵐様
 メジナ 30cm〜35cm 3枚 横浜市 桜井様
 メジナ 30cm〜35cm 2枚 目黒区 紫原様


 
残り雪の心配もなく海上ナギにて良い日曜日となりました
 全島にのれました が 北風強風には手こずったのでは、、
 本日も大漁でありますように と 願いつつ
 釣果はまあまあでしたね
 お疲れさまで有難うございました

メジナ43cm46cm1.6kg 長嶋様 メジナ45cm 1.5kg 藤沢市五十嵐様
 


 
2025年3月8日 (土) 全島に渡礁
 天候 曇り 波高1.0m 水温17.2℃

 黒鯛 40cm〜45cm(1.5kg) 3枚 草加市 新井様
 黒鯛     45cm 1.6kg 1枚 西多摩郡 関根様
 メジナ    40cm 1.5kg 1枚 々    々

 穏やかな寒い日デス メジナ釣りには良い
???
 
名人さまもバラシてしまったそうです
 黒鯛の良型が釣れましたね 放流された方も
 天からは白いものがチラホラでしたが大したこともなく
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛 45cm 1.5kg 新井様  メジナ40cm1.5kg 西多摩郡関根様

 


 
2025年3月7日 (金) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温16.5℃

 黒鯛 40cm〜1.1kg 1枚 南足柄市 水村様

 北風強風でどうなることかと思いましたが
 お魚さんは喰ってくれました
 メジナが喰ってくれたのはバラシ たそうです
 お疲れさまで有難うございました



 2025年3月6日 (木) 大場所に
 天候 曇り 波高1.5m 水温16.0℃


 
メジナ 38cm〜48cm(2.1kg) 3枚 藤沢市 橋本様
 
黒鯛  40cm〜48cm(1.7kg) 4枚 々    々
 メジナ 40cm〜44cm(1.9kg) 2枚 藤沢市 秋月様
 黒鯛         45m 1.5kg 1枚  々    々
 黒鯛     46cm 1.6kg 1枚 茅ヶ崎市 西田様
 メジナ   35cm〜36cm 2枚 々    々
 メジナ   40cm 1.2kg 1枚 藤沢市 佐塚様
 メジナ   40cm 10kg 1枚 茅ヶ崎市 小林様
 黒鯛     41cm 1.1kg 1枚 々    々

 どんよりとした日和 メジナを釣るのには最適な日
 名人様が行けばこの通り と 私の自慢???
 またしても大型メジナが釣れて嬉しい限り、、、、
 お疲れさまで有難うございました

メジナ 44cm 1.9kg 藤沢市 秋月様


メジナ 48cm 2.1kg 藤沢市 橋本様  黒鯛1.6kg&メジナ2.1kg橋本様
 


 2025年3月2日 (日) 全島に渡礁 3日休業4日定休日5日休業
 天候 晴れ 波高1.0m 水温16.2℃

 
黒鯛 50cm〜2.0kg 1枚 川崎市 寺西様
 黒鯛 40cm 1.0kg 1枚 藤沢市 五十嵐様
 黒鯛 40cm〜1.0kg 1枚 西多摩郡 関根様
 黒鯛 37cm〜40cm 2枚 横浜市 寺西様
 メジナ 40cm42cm45cm(1.6kg)3枚 逗子市 磯山様

 黒鯛は大漁でした いつものように寺西様はお上手ですね 
 メジナは喰い渋りましたが磯山君はお見事でしたね
 メジナの30〜35cmは5枚ほど釣れました
 メジナ師様はしぶしぶとお帰りになられました
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛 50cm 2.0kg 川崎市 寺西様

メジナ45cm1.6kg礒山様 メジナ45cm1.6kg 逗子市礒山様
 


 
2025年3月1日 (土) 全島に渡礁
 天候 晴れ 波高1.0m 水温16.5℃

 黒鯛 45cm〜47cm(1.5kg) 2枚 草加市 新井様
 黒鯛    45cm×2枚(1.5kg)2枚 目黒区 鈴木様
 メジナ      30cm〜31cm 2枚 々    々
 黒鯛    45cm 1.4kg 1枚 鎌倉市 風間様
 メジナ        32cm×2枚 藤沢市 青柳様

 本日は暖かくて良かったのですが 釣果はまあまあ
 黒鯛は良型が釣れ続いていますので 良し 良し としましょう
 お疲れさまで有難うございました

黒鯛45cm〜47cm新井様  黒鯛45cm 1.4kg 鎌倉市 風間様